• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病性腎臓病予測マーカー探索:超精密血糖変動評価、エクソソーム解析を含めた検討

Research Project

Project/Area Number 20K16539
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

肥塚 諒  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (90791864)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords糖尿病性腎臓病 / 心障害マーカー / 心エコー指標 / 血糖変動 / HDL機能 / 尿エクソソーム解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、当院糖尿病・脂質代謝内科に通院中の2型糖尿病患者を対象に、HbA1c、インスリン分泌能など糖尿病関連の項目や尿検査などに加え、測定精度が高いDEXCOM G6を使用した持続血糖変動、HDLの質的評価(引抜能、抗酸化能、抗炎症作用)、尿エクソソーム解析、心エコー(左室拡張能や心肥大)、血管内皮機能(エンドパッド、CD34+細胞)、心障害マーカー(高感度トロポニンT)、酸化ストレス(尿中8 OHdG)、炎症マーカー(IL-6)などを測定し、DKDの発症・進展に関わる危険因子や関連性について明らかにすることを目的とした。糖尿病性腎臓病とHDL機能低下との関係性をみたものはまだなく、糖尿病性腎臓病と血糖変動との関係性、尿エクソソーム解析に関する報告もほぼないため、先進的研究である。
「糖尿病における腎機能悪化群の病態を解明」のための、「既存データベースを用いた解析」では血漿BNP高値が腎イベント(Cre1.5倍化)と関係し、入院前後の心エコー検査で左房径拡大(LAD≧38)があると腎イベントのリスクが高くなることが明らかとなった。また同じデータベースを用いた研究で網膜症、腎症があるとHFpEF発症リスクが高いことが明らかにできた。
「新規コホート作成」により、血糖変動等が腎機能悪化に与える影響を評価する検討については、新型コロナウイルスの流行により使用予定であった持続血糖測定器の発売が延期されていたが、2021年7月に発売され、当院でも使用申請が承認されたため、2022年1月より患者登録を開始している。症例登録数は目標150例に対して、130例(86.7%)と遅れているが、患者登録、研究解析を進めている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Diabetic microvascular complications predicts non-heart failure with reduced ejection fraction in type 2 diabetes.2023

    • Author(s)
      Mayu Tochiya, Hisashi Makino, Tamiko Tamanaha, Yoko Omura-Ohata, Masaki Matsubara, Ryo Koezuka, Michio Noguchi, Tsutomu Tomita, Yasuhide Asaumi, Yoshihiro Miyamoto, Satoshi Yasuda, Kiminori Hosoda.
    • Journal Title

      ESC Heart Fail .

      Volume: Apr;10(2) Pages: 1158-1169

    • DOI

      10.1002/ehf2.14280

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The effect of continuous glucose monitoring-guided glycemic control on progression of coronary atherosclerosis in type 2 diabetic patients with coronary artery disease: The OPTIMAL randomized clinical trial.2023

    • Author(s)
      Yu Kataoka, , Ryo Koezuka, et al.
    • Journal Title

      J Diabetes Complications .

      Volume: oct;37(10) Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jdiacomp.2023.108592

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 血糖変動の評価指標と認知機能の関連解明のための前向き観察研究2024

    • Author(s)
      肥塚諒、竹川達也、橡谷真由、大畑洋子、 玉那覇民子、野口倫生、槇野久士
    • Organizer
      2024年 日本糖尿病学会総会
  • [Presentation] Progression of Diabetic Microvascular Complications Predicts Hospitalization for Non-HFrEF in Type 2 Diabetes Patients2023

    • Author(s)
      橡谷真由、槇野久士、玉那覇民子、大畑洋子、肥塚諒、野口倫生、冨田努、宮本恵宏、細田公則
    • Organizer
      2023年 日本循環器学会総会
  • [Presentation] Association between HDL Function and Atherosclerosis in Patients with Type 2 Diabetes2023

    • Author(s)
      槇野久士、小倉正恒、松尾美紀、肥塚諒、橡谷真由、大畑洋子、玉那覇民子、野口倫生、斯波真理子、細田公則
    • Organizer
      2023年 日本循環器学会総会
  • [Presentation] 2 型糖尿病患者におけるHDL のcholesterol efflux capacity と動脈硬化の関連2023

    • Author(s)
      槇野久士、小倉正恒、肥塚諒、松原正樹、橡谷真由、大畑洋子、玉那覇民子、野口倫生、斯波真理子、細田公則
    • Organizer
      2023年 日本動脈硬化学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi