• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

急性期脳卒中におけるてんかん原生の解明(多施設前向き観察研究)

Research Project

Project/Area Number 20K16603
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

松原 崇一朗  熊本大学, 病院, 助教 (20772156)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords脳卒中 / てんかん / 急性症候性発作 / 脳梗塞 / 脳出血 / けいれん
Outline of Annual Research Achievements

実態調査研究として、当院で急性期脳梗塞の診断で入院した患者に対して、現在,患者背景、画像検査、脳波所見など収集し急性症候性発作、および脳卒中後てんかん発症の頻度を前向きに登録している.県内の関連施設と連携して脳卒中にてんかん発作を合併する可能性が高い症例(既報での予測スコアが高い症例)に対して, 前向きの多施設非介入登録研究として,同様の検証を行う予定としている.特に急性期脳梗塞患者において考えており,それについては研究協力施設と連絡し, 患者登録ができるように倫理審査申請を協議中である.各施設での登録可能状況になり次第,前向きに患者登録,解析を行う予定としている.
研究内容の報告として,日本臨床神経生理学会の機関紙である「臨床神経生理学」に「脳卒中のおける急性症候性発作の神経生理」と題して,急性期脳卒中における急性症候性発作とその後のてんかん発症について概説した原著論文が2022/5月に採択され掲載予定である.急性症候性発作が脳卒中後でどのような病態で発症して,脳卒中後の機能予後に影響を与える可能性があることや,その後のてんかん発症の危険性に繋がること,急性期の脳波異常についてもてんかん発症に関連すること,などについてが本原稿に盛り込まれている.またこの内容について,てんかん学会や上記の臨床神経生理学会で報告を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

現在の自身の職位として臨床業務にエフォートを割く時間が多いため,課題に遅れが出ていることを認識し取り組んでいく必要がある.

Strategy for Future Research Activity

課題の遅れがあるが,多施設での研究を行うため,関連施設との協議を行い,倫理申請を進め,症例登録を行なっていく必要がある,研究業務に対してのエフォートを避けるよう時間管理に注意しながら取り組んでいく必要がある.また指導教官ともより密に相談を行い,円滑に研究が進むよう努める.

Causes of Carryover

初年度購入予定の脳波ソフトの購入が未実施であるため.

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Clinical neurophysiology of acute symptomatic seizure in stroke patients2022

    • Author(s)
      Soichiro Matsubara, Makoto Nakajima
    • Journal Title

      臨床神経生理学

      Volume: 50 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脳卒中急性期における急性症候性発作の臨床神経生理2022

    • Author(s)
      松原 崇一朗,中島 誠
    • Organizer
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] 急性症候性発作(early seizure)のUp date -脳卒中急性期-2021

    • Author(s)
      松原 崇一朗,中島 誠
    • Organizer
      第54回日本てんかん学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi