• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

統合失調症患者血清に存在する抗体探索と脳画像的特徴を含めた病的意義の検証

Research Project

Project/Area Number 20K16647
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中神 由香子  京都大学, 環境安全保健機構, 助教 (60866185)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords統合失調症 / 自己抗体 / ミトコンドリア
Outline of Annual Research Achievements

統合失調症は 幻覚や妄想といった症状から診断される精神疾患である。その背景には遺伝的要因や自己免疫学的要因など、複数の要因の存在が報告されている。2007 年に、抗N-メチル-D-アスパラギン酸受容体(NMDA-R)抗体によって統合失調症に類似した症状を伴う脳炎が引き起こされることが報告された。根治的治療法のない統合失調症と異なり、この脳炎では治療により根治の可能性がある。この2007年の報告以前は、抗NMDA-R抗体による脳炎は統合失調症と診断されていた可能性がある。同様に、現在、統合失調症と診断されている者の中に、実際は未知の抗体によって症状が引き起こされている一群が存在する可能性がある。
本研究では、統合失調症患者の血清に未知の抗体が存在するのではないか、という仮説に基づき抗体探索を行った。具体的には、患者群と対照となる健常群の血清を利用し二次元免疫ブロット法を用いて一部の統合失調症患者のみが抗Pyruvate Dehydrogenase E1 Subunit Alpha1(PDHA1)抗体を有することを発見した。2020年5月に、この結果は世界初の報告として論文発表を行った。
ミトコンドリア代謝と関わるPDHA1に対する抗体が統合失調症患者の一群に認められたことは、統合失調症にミトコンドリア異常が認められるという既存報告と矛盾しない。病的意義解明に向けて、さらなる検証を行う必要がある。そこで、100名を超える血清に対して、ウエスタンブロッティング法により抗PDHA1抗体の有無を評価している。同時に、抗PDHA1抗体の抗体価を評価するために、Enzyme-Linked ImmunoSorbent Assay(ELISA)構築に向けて研究を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究の論文化を行うことができた。一方で、検査対象を拡大して抗体陽性率を評価することに関しては、やや遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

ELISAを構築し、抗PDHA1抗体の抗体価を評価したいと考えている。

Causes of Carryover

新型コロナ感染症の拡大により研究に遅滞が生じてしまったため、次年度使用額が生じた。研究内容に変更はなく、次年度に使用を計画している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Development and validation of the Cognitive Behavioural Therapy Skills Scale among college students2021

    • Author(s)
      Masatsugu Sakata , Rie Toyomoto , Kazufumi Yoshida , Yan Luo , Yukako Nakagami , Shuntaro Aoki , Tomonari Irie , Yuji Sakano , Hidemichi Suga , Michihisa Sumi , Takashi Muto , Nao Shiraishi , Ethan Sahker , Teruhisa Uwatoko , Toshi A Furukawa
    • Journal Title

      Evid Based Ment Health

      Volume: 24(2) Pages: 70-76

    • DOI

      10.1136/ebmental-2020-300217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-PDHA1 antibody is detected in a subset of patients with schizophrenia2020

    • Author(s)
      Nakagami Yukako、Sugihara Genichi、Nakashima Noriyuki、Hazama Masaaki、Son Shuraku、Ma Shuhe、Matsumoto Riki、Murai Toshiya、Ikeda Akio、Murakami Kosaku
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63776-0

  • [Presentation] 統合失調症患者の血清に存在する抗 PDHA1 抗体と抗体陽性者 の脳画像的特徴2020

    • Author(s)
      中神由香子, 杉原 玄一, 中島 則行, 挾間 雅章, 孫 樹洛, 馬 舒荷, 松本 理器, 村井 俊哉, 池田 昭夫, 村上 孝作
    • Organizer
      第50回日本神経精神薬理学会年会・42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会 2020年8月
  • [Presentation] 精神症状に困っている人は精神科の門を叩く ―器質性精神障害を学ぼう―2020

    • Author(s)
      中神由香子
    • Organizer
      シンポジウム, 若手リエゾン精神科医による10年後への道標, コーディネーター&シンポジスト 中神, 由香子
  • [Presentation] 指定発言:委員会シンポジウム24(精神医学研究推進委員会) 当事者・家族の望む精神医学研究とは:Patient and Public Involvement2020

    • Author(s)
      中神由香子
    • Organizer
      第116回日本精神神経学会学術総会
  • [Presentation] ワークライフバランスを目指したキャリアパス2020

    • Author(s)
      中神由香子
    • Organizer
      第33回日本総合病院精神医学会総会
  • [Presentation] 「若手リエゾン精神科医と考える「対応が難しいせん妄患者への対応法」2020

    • Author(s)
      中神由香子
    • Organizer
      第33回日本総合病院精神医学会総会
  • [Book] メディカル・サイエンス・ダイジェスト2020

    • Author(s)
      中神由香子、範囲:統合失調症における新規抗神経抗体の探索・評価
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      ニューサイエンス社
  • [Book] 地域ケアリング2020

    • Author(s)
      中神由香子、範囲:幻覚や妄想といった精神病症状と自己抗体 ―統合失調症患者を対象としたプロテオミクス解析から―
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      北隆館

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi