2020 Fiscal Year Research-status Report
胸部放射線治療中の腫瘍縮小および体内変化により変動する心臓被曝線量評価の研究
Project/Area Number |
20K16688
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
高橋 紀善 東北大学, 大学病院, 助教 (40791702)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 食道癌 / 放射線化学療法 / 心臓被曝線量 / Adaptive radiotherapy / MRI-guided radiotherapy |
Outline of Annual Research Achievements |
2020年度は研究のための準備を行った。今回の研究はMagnetic resonance imaging (MRI)を用いた放射線治療の研究であり、特に食道癌に対するMRIを用いた研究である。胸部疾患、特に食道癌に対するMRIの撮影は日本ではあまり一般的ではなく、食道癌のMRIをどういった方法で撮影するかもコンセンサスは無い。そのため、まずはMRIの撮影シークエンスについて論文検索を行い、欧米の施設の報告を検証した。欧米、特にヨーロッパでは放射線治療の装置とMRIの装置を組み合わせたMRI-Linac (MRL)と呼ばれる装置が保険適応となっており臨床開始されている。それらの報告を元として食道癌のMRI撮影シークエンスをまずは検討した。特にオランダのユトレヒト大学放射線治療部門ではMRIを持ちいた放射線治療の研究が盛んに行われており、食道癌に対するMRIを用いた放射線治療の研究が盛んに行われている。そのため、オランダのユトレヒト大学病院放射線治療部門での研究を参考として、当院で行うMRI撮影のシークエンスを決めさせていただくこととした。 また、今回の研究はMRIを撮影する際に、1.5テスラのMRIを放射線治療の装置と合体させた1.5テスラのMRLを用いる研究である。1.5テスラのMRLは現在東北大学に設置中となっており、その準備を行った。装置は現在のところ導入準備が進んでいる。コロナウイルスの感染により海外から技術者が入国することが難しくなっており、当初の予定よりはやや遅れてしまっているが、2021年度中には画像取得が可能となっている。 さらに並行して東北大学病院での倫理委員会への申請を準備している。この研究では食道癌に対する根治的放射線化学療法を行う際に治療前・治療開始後は毎週1回MRIを撮影し腫瘍の変化とそれに伴う心臓被曝線量の変化を検討していく。普段の治療とは異なりMRIを頻回に撮影するため、倫理委員会での承認は必要と考えており、その準備は進行中となっている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初は1.5テスラのMRLが東北大学病院に2020年度に搬入される予定であったが、コロナウイルスの影響で海外から技術者が入国できないことなどの理由で搬入が遅れた。遅れはしたが工事は進んでおり、2021年中旬には使用することが可能となっているため、本年度から症例集積を行い研究をさらに進めていく。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度はまずは前半は東北大学の倫理委員会での承認を得られるよう準備をさらに進めていく。また、東北大学病院に1.5テスラのMRLは2021年中旬から使用可能となるため、症例集積を進めていく。2021年の中旬から症例集積を行って行き、症例数を増やして行きながら解析を行っていく予定である。
|
Causes of Carryover |
今回の研究はMRIを撮影する際に、1.5テスラのMRIを放射線治療の装置と合体させた1.5テスラのMRLを用いる研究である。1.5テスラのMRLは現在東北大学に設置中となっており、その準備を行った。装置は現在のところ導入準備が進んでいる。コロナウイルスの感染により海外から技術者が入国することが難しくなっており、当初の予定よりはやや遅れてしまっているが、2021年度(次年度)中には画像取得が可能となっている。 次年度は実際に患者一人あたりMRIを計7回撮影する。通常は撮影するとしても治療前の診断用として1回はMRIを撮影することがあるが、通常の診療よりも6回多くMRIを撮影する。そのため、放射線部に毎回MRI撮影分の謝礼を行う。その他、倫理委員会での検討費用、学会参加費等に資金を使用する予定である。
|