• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Planning and optimization of dose distribution based on biological effectiveness of carbon ion radiotherapy for osteosarcoma

Research Project

Project/Area Number 20K16751
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

柴 慎太郎  群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教 (90826950)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords重粒子線治療 / 骨肉腫 / 生物学的効果 / 線量分布図
Outline of Annual Research Achievements

切除非適応骨軟部腫瘍に対する重粒子線治療は放射線医学総合研究所から良好な治療成績が報告されている。しかし、重粒子線治療の臨床報告は十分ではなく、当院における治療成績の解析を行った。解析は当院で切除非適応骨原発肉腫に対して重粒子線治療を行った53人を対象とした。観察察期の中央値は36.9ヶ月であった。3年全生存率は79.7%、3年局所制御率は88.6%、3年無増悪生存率は68.9%で、grade3以上の有害事象を3人で認めた。結論としては切除非適応骨原発肉腫に対して重粒子線治療は根治的治療となりうるものであった。この解析に関しては論文として学術誌に報告した。また、切除不能な放射線治療後肉腫に対する重粒子線治療により長期生存を得た症例に関しても学術誌に報告した。
今回の実験では、ヒト骨肉腫腫細のU2OSに異なる線エネルギー付与(liner energy transfer; LET)の重粒子線照射を行った。異なるLETで照射を行うことで細胞生残率が変わることや化学療法との増感効果が変わることに関してはヒト子宮頸がん細(HeLa細胞)を用いて実験を行い、論文として学術誌に報告した。ヒト骨肉腫細胞のU2OSを用いた照射実験は終了しており、LETが13, 30, 50, 70kev/μmで実験を行い実際の治療計画で用いているヒト唾液腺細胞の相対的生物学的効果(relative biological effectiveness; RBE)より、高いLETになるにつれてその値が大きくなることがわかった。今年度中に線量分布作成システムに今回の照射実験により出されたRBEを用いて線量分布を作成することを目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響で院内での研究が制限された期間があったため、全体としてやや遅れている。しかし、昨年度中に照射実験は終了していることから大きな遅れはないと考える。

Strategy for Future Research Activity

現在、細胞の照射実験は終了している。今年度中に、線量分布作成システムにこれまでのヒト唾液腺細胞より求められたから今回得られた骨肉腫のRBEを代入し、臨床的線量分布を作成する。そして、過去の治療計画と比較し、再発様式などの解析析を行い学会発表し、最終的に論文化する予定である。

Causes of Carryover

実験の遅れによりもともと使用予定であった予算が使えていないため

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Locally Advanced Breast Cancer Involving the Skin Surface Treated With Radiation Therapy Using a Hydrogen Peroxide Solution?Soaked Gauze Bolus: A Case Report2022

    • Author(s)
      Shiba Shintaro、Watanabe Tetsuya、Kaminuma Takuya、Miyamoto Etsuko、Kawashima Motohiro、Irie Daisuke、Ando Ken、Ohno Tatsuya
    • Journal Title

      Advances in Radiation Oncology

      Volume: 7 Pages: 100894~100894

    • DOI

      10.1016/j.adro.2022.100894

  • [Journal Article] Long-term survival of two patients with inoperable post-irradiation osteosarcoma treated with carbon-ion radiotherapy: a case report2022

    • Author(s)
      Shiba Shintaro、Okamoto Masahiko、Yanagawa Takashi、Kohama Isaku、Shibuya Kei、Okazaki Shohei、Miyasaka Yuhei、Chikuda Hirotaka、Ohno Tatsuya
    • Journal Title

      Radiation Oncology

      Volume: 17 Pages: eCollection

    • DOI

      10.1186/s13014-022-02040-3

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi