• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

小児潰瘍性大腸炎の早期診断における経会陰式超音波検査法に関する有効性の検討

Research Project

Project/Area Number 20K16905
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

神保 圭佑  順天堂大学, 医学部, 助教 (80772350)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords経会陰式超音波検査 / 潰瘍性大腸炎 / 小児 / 腸管血流 / SMI / doppler
Outline of Annual Research Achievements

本研究「小児潰瘍性大腸炎の早期診断における経会陰式超音波検査法に関する有効性の検討」における研究実績として、課題である経会陰超音波検査を潰瘍性大腸炎の患児および他疾患の患児に対して実施し、データの集積を行った。具体的な超音波検査の実施件数を述べると、現時点において、活動期と寛解期を含む小児の潰瘍性大腸炎87例と小児の他疾患99例の計186例に対し経会陰超音波検査を実施しデータの所得が完了したため症例集積は終了とした。
現在は得られたデータの統計学的解析を勧めており、同時に論文作成を実施している。
結果を述べると、直腸壁の厚さが活動期潰瘍性大腸炎群は非活動期潰瘍性大腸炎や他疾患と比べて優位に厚いことや、特定の壁厚をにおける極めて良好な感度と特異度が統計学的解析により得られている。
また、経会陰超音波ドップラー検査像において、潰瘍性大腸炎の児では他疾患の児と比較して、非常に特徴的な血流シグナルパターンがみられることが判明し、それに関する統計学的評価においても他疾患に比べて強い優位差が得られた。
学会発表に関する実績に関しては、2021年度は日本超音波医学会学術集会において解析データの途中経過につき発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

症例の集積は完了し、統計解析も慎重に検討を重ねながらすすめており、極めて興味深いデータが得られている。また、論文作成も予定通りに進行している。

Strategy for Future Research Activity

解析データをまとめ、論文作成を速やかに実施し、英文の医学雑誌に投稿する予定である。

Causes of Carryover

発表予定だった国際学会がCOVID-19の影響で中止になったため次年度使用額が生じた。今回の研究においては、研究の主目的データ以外のサブデータが複数得られており、それらを論文化するに当っての、国内学会における情報収集や論文校正・論文投稿のために使用を変更する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Differentiation of Yersinia enterocolitica enteritis from other bacterial enteritides by ultrasonography: A single-center case?control study2022

    • Author(s)
      Miyata Eri、Jimbo Keisuke、Kyodo Reiko、Suzuki Mitsuyoshi、Kudo Takahiro、Shimizu Toshiaki
    • Journal Title

      Pediatrics & Neonatology

      Volume: ahead of print Pages: ahead of print

    • DOI

      10.1016/j.pedneo.2021.12.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Novel pediatric granulomatosis with polyangiitis with a marked bloody pericardial effusion and bloody stool: a case report2021

    • Author(s)
      Kato Memi、Jimbo Keisuke、Nagata Masumi、Endo Yoshiko、Kashiwagi Kosuke、Maruyama Kimiko、Ito Natsuki、Tokushima Kaori、Arai Nobuyasu、Kyodo Reiko、Sato Masamichi、Miyata Eri、Hosoi Kenji、Inage Eisuke、Ikuse Tamaki、Fukunaga Hideo、Kudo Takahiro、Shimizu Toshiaki
    • Journal Title

      Allergy, Asthma & Clinical Immunology

      Volume: 17 Pages: 124

    • DOI

      10.1186/s13223-021-00627-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 小児期発症の潰瘍性大腸炎における経会陰超音波検査による 直腸病変の評価に関する検討2021

    • Author(s)
      新井喜康、神保圭佑
    • Organizer
      日本超音波医学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi