2020 Fiscal Year Research-status Report
Elucidation of the mechanism of thrombocytopenia in SGA infants and therapeutic strategy for improving neurodevelopment by controlling platelets
Project/Area Number |
20K16939
|
Research Institution | Aichi Medical University |
Principal Investigator |
竹下 覚 愛知医科大学, 医学部, 助教 (20715875)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | SGA児 / 妊娠高血圧症候群 / 血小板減少 / トロンボポエチン / 神経発達障害 |
Outline of Annual Research Achievements |
母体の妊娠高血圧症候群を始め、子宮内慢性低酸素を呈するさまざまな病態によって生じるSGA児について、その合併症の発生機序および治療について研究を行っている。SGA児のモデルラットを用いて、SGA児で一過性に生じる血小板減少の原因が未熟肝臓におけるトロンボポエチンの発現低下であり、トロンボポエチン受容体作動薬の投与によって血小板減少が改善することを明らかにした。これらの結果を論文として報告した。さらに、SGA児のモデルラットの脳組織の特徴を捉えることができた。現在はSGA児の神経予後改善を目指して研究活動を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
SGA児で生じる血小板減少について機序を解明し、論文化することができた。現在は神経発達障害について解析を行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
SGA児の神経発達障害において脳組織の解析や介入手法について検討し、引き続き実験を遂行していく。
|
Causes of Carryover |
研究に使用する機器および試薬に使用した。次年度使用額が発生したが、引き続き試薬購入などに充てる予定である。
|