2022 Fiscal Year Research-status Report
アンチセンスオリゴによりVEGFスプライシングを制御する小児腎疾患治療の検討
Project/Area Number |
20K16940
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
西岡 隆文 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (70815464)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | VEGF-Aスプライシングアイソフォーム / 慢性糸球体腎炎 / IgA腎症 / 微小変化群 |
Outline of Annual Research Achievements |
小児慢性腎臓病(CKD)は学校検尿により早期に発見され、その予後は改善しているものの、進行性の病態を示すことも稀ではなく、新たな治療法の開発が切望されている。血管内皮増殖因子(VEGF)のCKDへの関与が指摘され治療標的として注目されているが、近年、VEGF-Aのスプライシングアイソフォームの一つであるVEGF-A165bが、CKDの病態を改善する可能性が報告された。このことは内因性VEGF-A165bの発現を促進することが、新たな治療法となる可能性を示している。しかし、小児CKDにおけるVEGFの分子病態は十分には解明されておらず、そのことが新規VEGF治療法開発の大きな妨げになっている。本研究では、小児CKD患者の腎組織におけるVEGF-Aのスプライシングアイソフォームの解析を行った。慢性糸球体腎炎では、腎におけるVEGF-Aスプライシングアイソフォームの発現様式が正常とは異なっていることが予想される。当院で腎生検を施行された小児慢性糸球体腎炎症例の腎組織よりRNAを抽出し、VEGF-Aスプライシングアイソフォームの解析を行い、正常腎組織の発現様式と比較することにより、VEGF-Aスプライシングアイソフォーム発現様式にどのような違いがあるのかを明らかにした。現在、IgA腎症の腎組織よりいくつかのVEGF-Aスプライシングアイソフォームの存在を明らかにしており、正常腎との比較で異なるアイソフォームを確認できている。さらにその比較として当院で腎生検を施行した微小変化群の症例を用いた。IgA腎症と微小変化群の症例において、治療や臨床経過を含め、各VEGF-Aスプライシングアイソフォームの違いを定性的に比較検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
現在、IgA腎症の腎組織よりいくつかのVEGF-Aスプライシングアイソフォームの存在を明らかにしており、正常腎との比較で異なるアイソフォームを確認できている。また、当院で腎生検を行った複数の小児IgA腎症症例の腎組織よりRNAを抽出し、VEGF-Aスプライシングアイソフォームの解析を行い、いくつかのVEGF-Aアイソフォームの存在を証明できた。さらにその比較として当院で腎生検を施行した微小変化群の症例を用いた。IgA腎症と微小変化群の症例において、治療や臨床経過を含め、各VEGF-Aスプライシングアイソフォームの違いを定性的に比較検討した。各症例において細かな違いは認めたが、さらに詳細な比較が必要と考えられるため、今後、定量的に各VEGF-Aスプライシングアイソフォームの違いを比較検討する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
定量的に各VEGF-Aスプライシングアイソフォームの違いを比較検討するため、当院で腎組織よりRNAを抽出したIgA腎症、微小変化型の検体を定量的に調査を行ったが、検体の条件の問題等にて各VEGF-Aスプライシングアイソフォームの定量測定が困難であった。現在、前回調査を行った検体のRNAを再抽出するとともに、新たに別の検体でRNAを抽出し、定量的に各VEGF-Aスプライシングアイソフォームの測定を行った。今後の方針として測定結果よりIgA腎症と微小変化群の症例において各VEGF-Aスプライシングアイソフォームの違いを、それぞれの症例の臨床経過、治療など臨床所見と併せて比較検討していく。
|
Causes of Carryover |
予定していた定量検査が検体の問題で測定不可となったことで中止になったため、次年度に行う実験の試薬等の購入費に充当する予定である。
|