2021 Fiscal Year Research-status Report
肝細胞癌分子標的薬治療の有害事象予測モデルを組み合わせた新規効果予測
Project/Area Number |
20K16993
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
佐々木 龍 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (90834854)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 分子標的薬 / Lenvatinib / マイオカイン |
Outline of Annual Research Achievements |
切除不能進行肝細胞癌に対し薬物療法の効果が実証され、実臨床でも複数薬剤が使用可能となっている。しかしながら、分子標的薬の有害事象・治療効果を事前に予測することは困難である。現在は免疫チェックポイント阻害薬との併用療法が実施可能であり、進行肝癌治療に対するキードラッグとして分子標的薬が期待されている。Lenvatinibは高い抗腫瘍効果を認める薬剤だが、有害事象により継続不能な症例を多く経験する。これまでの分子標的薬における検討は全て治療効果予測と腫瘍側因子の解析に終始しており、実臨床において重要な宿主側因子である有害事象予測と継続性(有効血中濃度維持)の視点が欠けている。分子標的薬の治療効果に加えて有害事象を事前に予測することが可能であれば、肝細胞癌治療法選択にとって極めて有用である。本研究の目的は切除不能進行肝細胞癌患者におけるLenvatinib投与前治療効果予測モデルと有害事象予測モデルを同時に検討することで、適切な分子標的薬選択基準を確立することである。 昨年度においては肝細胞癌への分子標的薬治療効果と臨床検査結果、治療経過、肝予備能、体組成計を用いた筋肉量/内臓脂肪との関連性についてデータ収集・検討を行った。また、骨格筋・体組成評価と血漿サイトカイン(マイオカイン)の関連性を検討するため、サイトカインパネルを用いて対象患者一部の検体測定を行った。 当該年度においては、一部測定結果をもとに最適な測定ポイント・アナライト数を特定した。測定ポイントとしては0週、4週、8週、12週での測定が比較に最適な測定ポイントであった。またアナライトは(FABP、IL-6、BDNF、FSTL-1、LIF)の5アナライトを測定する方針とした。次年度では特定した測定ポイントとアナライトでの残検体測定を行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当該年度に予定していた臨床検査結果、治療経過、肝予備能、体組成計を用いた筋肉量/内臓脂肪との関連性についてデータ収集・検討を行えている。また、骨格筋・体組成評価と血漿サイトカイン(マイオカイン)の関連性を検討するため、サイトカインパネルを用いて対象患者一部の検体測定も完了し、測定ポイント・測定アナライトも特定できた。当該年度で残検体の測定も終了する予定であったが、測定キット購入に時間を要し次年度となったためやや遅れた進捗状況と思われる。
|
Strategy for Future Research Activity |
握力測定、歩行速度測定、体成分分析装置 ボディーコンポジションアナライザー(InBody770)を用いた体組成評価に加えてCT撮影により得られた腰椎L3レベルの画像を医用画像解析ソフト(Slice Omatic)により骨格筋面積、筋間脂肪面積、内臓脂肪面積、皮下脂肪面積を測定する。 また、サイトカインパネルを用いて対象患者一部の検体測定結果から最適な測定ポイント・アナライト数を特定しており、残検体に対する追加測定を行う。評価した骨格筋・体組成評価とマイオカインの比較検討を行う。同時に有害事象の予測・継続性の事前予測が可能かを検討する。
|
Causes of Carryover |
ヒトマイオカインパネル Human Myokine Panel HMYOMAG-56K-01~15を用いて検定測定を考慮していたが、アナライト数・測定ポイントを限定する必要があるため先行して80検体を昨年度に測定。限定した一部の測定のため次年度使用額が生じており、次年度には特定したアナライト/測定ポイントで残検体の測定に使用予定。
|
Research Products
(5 results)