2022 Fiscal Year Research-status Report
膵がんによる肝臓の代謝変化を介した転移土壌形成の解明
Project/Area Number |
20K17023
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
竹野 歩 九州大学, 大学病院, 助教 (10812456)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | KPCマウス / 膵癌 / 肝臓高転移株 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では膵癌の肝転移メカニズムの解明を目的としている。特に肝臓自体になんらかの変化が生じることで転移しやすくなる肝転移土壌について解析を進める予定であった。しかしながら、膵癌モデルKPCマウスとコントロールマウスを用いて肝臓の非癌部について遺伝子発現を比較したところ、炎症性サイトカインや代謝酵素などに明らかな変化が見られず、さらなる解析は困難であった。 そのため、肝臓ではなく癌細胞自体に着目して解析を行うこととした。KPCマウス膵癌細胞を野生型マウスの脾臓に移植する肝転移モデルを用いて、in vivoでの肝転移を繰り返したところ、肝臓高転移細胞株を得ることができた。これは肝転移のみでなく、皮下や膵臓移植でも高い腫瘍形成能を認めた。また、組織学的検討では高転移細胞株の方が低分化な腫瘍を形成した。 すでに、これらの高転移株と元の癌細胞株でRNA-seq解析を行っており、現在解析を進めている。RNA-seqで見られたシグナル経路の変化や変動遺伝子について、薬剤や遺伝子的な介入を行い、肝転移に影響しうるかを解析していく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
肝転移土壌の解析は順調に進展しなかったが、癌細胞自体に着目した高転移細胞ではRNA-seqで肝転移に関与する可能性のある有望な候補が見つかりつつありるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
RNA-seqで認められたシグナルの変化や変動遺伝子について介入を行い、肝転移に影響しうるか解析する。また、RNA-seqやシングルセル解析といったヒトの公共データベースで解析を行い、整合性を評価する。
|
Causes of Carryover |
次年度に実験する。
|
-
[Journal Article] Ampullary Neuroendocrine Neoplasm: Clinicopathological Characteristics and Novel Endoscopic Entity2023
Author(s)
Matsumoto K, Fujimori N, Hata Y, Minoda Y, Murakami M, Teramatsu K, Takamatsu Y, Takeno A, Oono T, Ihara E, Nakata K, Nakamura M, Yamamoto T, Koga Y, Oda Y, Ito T, Ogawa Y.
-
Journal Title
Dig Dis
Volume: 41
Pages: 316-324
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Circulating CD8+CD122+ T cells as a prognostic indicator of pancreatic cancer.2022
Author(s)
Teramatsu K, Oono T, Oyama K, Fujimori N, Murakami M, Yasumori S, Ohno A, Matsumoto K, Takeno A, Nakata K, Nakamura M, Ogawa Y.
-
Journal Title
BMC Cancer
Volume: 22
Pages: 1134
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] The Glasgow Prognostic Score and stricture site can predict prognosis after endoscopic duodenal stent placement for malignant gastric outlet obstruction.2022
Author(s)
Takamatsu Y, Fujimori N, Miyagahara T, Suehiro Y, Kaku T, Kawabe K, Ohno A, Matsumoto K, Murakami M, Teramatsu K, Takeno A, Oono T, Ogawa Y.
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 12
Pages: 9746
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] A clinical analysis on functioning pancreatic neuroendocrine tumors (focusing on VIPomas): a single-center experience2022
Author(s)
Murakami M, Fujimori N, Matsumoto K, Ohno A, Teramatsu K, Takamatsu Y, Takeno A, Ueda K, Oono T, Ito T, Ogawa Y.
-
Journal Title
Endocr J
Volume: 69
Pages: 1201-1209
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Predictive factors of operability after neoadjuvant chemotherapy in resectable or borderline resectable pancreatic cancer: a single-center retrospective study2022
Author(s)
Murakami M, Fujimori N, Ohno A, Matsumoto K, Teramatsu K, Takamatsu Y, Takeno A, Oono T, Abe T, Ideno N, Ikenaga N, Nakata K, Nakamura M, Ishigami K, Ogawa Y.
-
Journal Title
Discov Oncol
Volume: 13
Pages: 2
DOI
Peer Reviewed
-