• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

微量検体プロテオゲノミクス解析による消化管原発神経内分泌癌の病態解明

Research Project

Project/Area Number 20K17069
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

平野 秀和  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (30796800)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords消化管原発神経内分泌癌 / プロテオゲノミクス解析
Outline of Annual Research Achievements

2022年4月までに計10例の消化管神経内分泌癌の患者から未治療状態における癌部および非癌部の生検組織を採取した。
また、胃癌生検検体を用いて高感度プロテオゲノミクス解析基盤についても取り組み、論文を発表した(Sci Rep. 2022 Mar 25;12(1):4419.doi: 10.1038/s41598-022-08430-7)。概要は以下の通りである。
本検討では、トラスツズマブ+化学療法の投与を受けるStage IVのHER2陽性胃癌患者4人から治療前・2か月後の2ポイントで内視鏡生検検体(癌部、非癌部)を採取した。また比較対象としてStage IVのHER2陰性胃癌患者4人から1ポイントで内視鏡生検検体(癌部、非癌部)を採取した。上記検体の前処理を行い、質量分析計によるリン酸化プロテオーム解析を実施した。各種バイオインフォマティクス解析手法を用いて群間比較または個別比較を行った。HER2ステータスと薬物療法によって分子学的変動が認められた。治療前のHER2陽性胃癌と比較して、治療後では、ErbBシグナルが抑制的な傾向が示された。個々の患者における治療前後のリン酸化プロテオームのプロファイルは、HER2標的薬を含む薬物療法の効果予測因子や耐性因子の探索に有用な可能性が示唆された。治療前後のHER2陽性胃癌のリン酸化プロファイルを用いて治療後のキナーゼ活性を患者別に比較すると、キナーゼ活性プロファイルは患者別の特異性が高かった。治療に不応性を示した患者の治療後の腫瘍組織において特異的に発現が亢進しているキナーゼの同定が可能であった。生検検体は経時的に採取することができるため、治療前の治療法選択だけではなく、治療中のリン酸化状態の変化を調べることで、患者毎に治療の効果判定を迅速に行うことや適切な併用薬の選択が可能になることが期待された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新規の消化管原発神経内分泌癌の紹介が少なかったため、解析症例数が減少する可能性がある。

Strategy for Future Research Activity

収集した検体を用いて、プロテオゲノミクス解析に移行し、データ収集・解析に努める。

Causes of Carryover

本研究では、検体解析を最終年度に行う予定である。次年度使用額は、検体解析費用に計上する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Temporal dynamics from phosphoproteomics using endoscopic biopsy specimens provides new therapeutic targets in stage IV gastric cancer2022

    • Author(s)
      Hirano H, Abe Y, Nojima Y, Aoki M, Shoji H, Isoyama J, Honda K, Boku N, Mizuguchi K, Tomonaga T, Adachi J.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12(1) Pages: 4419

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08430-7.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Temporal dynamics of phosphoproteomics using endoscopic biopsy specimens in stage IV gastric cancer2022

    • Author(s)
      Hidekazu Hirano, Yuichi Abe, Yosui Nojima, Masahiko Aoki, Hirokazu Shoji, Junko Isoyama, Kazufumi Honda, Narikazu Boku, Kenji Mizuguchi, Takeshi Tomonaga, Jun Adachi
    • Organizer
      第94回日本胃癌学会
  • [Book] リン酸化プロテオーム解析の臨床応用の可能性:リン酸化シグナル伝達の網羅的解析2022

    • Author(s)
      平野秀和、足立淳、阿部雄一
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      がん分子標的治療
    • ISBN
      978-4-7792-2533-8

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi