2021 Fiscal Year Research-status Report
心筋梗塞後左室リモデリング における修復性単球による心臓組織修復機序の解明
Project/Area Number |
20K17086
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
香月 俊輔 九州大学, 大学病院, 医員 (60641016)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 心筋梗塞 / 心臓組織修復 / 炎症 / 単球 / ワクチン / オミクス |
Outline of Annual Research Achievements |
1) Red-greenマウスの梗塞後心筋における炎症性単球、修復性単球の存在部位心臓組織修復の空間的、時間的関係の検証 昨年度、Red-greenマウスの交配率が低く、実験に必要十分なマウス数の確保が困難であったため、Red-greenマウスの繁殖規模を拡大し実験に必要十分なマウス数を確保した。左前下行枝を結紮したマウス心筋梗塞の心筋梗塞後3日目、7日目に心筋を採取し、3日目にRFP陽性のCCR2陽性単球が、7日目にGFP陽性のCX3CR1陽性単球が虚血心筋に集積することを確認し、ピクロシリウスレッド染色により線維化部位を同定した。現在CCR2陽性単球、CX3CR1陽性単球と線維化部位との空間的関係を検証している。
2) 梗塞後心筋への修復性単球の集積における炎症性単球による急性炎症の関与の検証 炎症性単球の除去のため血中にLy-6C抗体を誘導する2種類のLy-6Cワクチン(ペプチドワクチン)を大阪大学大学院健康発達医学との共同研究により開発した。当ワクチンとキャリア蛋白であるKLHのconjugateを、免疫応答強度を高めるアジュバントとともに、2週ごとに計3回の皮下注射することにより、作製された2種類のLy-6Cワクチンのうち、1種類においてLy-6C抗体の産生が確認された。現在フローサイトメトリーによりLy-6Cワクチンにより誘導されるLy-6C抗体の炎症性単球除去効果の検証を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
Red-greenマウスの交配率が低く、実験に必要十分なマウス数の確保に時間を要した。新型コロナウイルス感染拡大により実験時間が制限された。
|
Strategy for Future Research Activity |
Red-greenマウスの心筋梗塞モデルを用いて、心筋の梗塞部位、非梗塞部位における CCR2陽性単球、CX3CR1陽性単球の分布と、線維化/microvesselとの空間的関係を検証する。ワクチンによる炎症の収束と心臓組織修復の評価のため、野生型マウスを用いて、(1)病理学的に心筋梗塞サイズの定量、(2)近赤外線蛍光イメージングにより、心筋におけるプロテアーゼ活性、アポトーシスを観察する。研究計画に従って、修復性単球の心筋への集積がピークとなる梗塞後7日目の心筋をコラゲナーゼ処理し、CCR2陽性単球、CX3CR1陽性単球をソーティングした後に、トランスクリプトミクス(RNA-seq)を施行する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染拡大により実験時間が制限されたため、次年度使用額が生じた。未使用額は遅延した病理学的解析、トランスクリプトミクスの経費に充てる予定である。
|