2022 Fiscal Year Annual Research Report
CCR2特異的新規PETトレーサーを用いた動脈硬化の病態解明およびその臨床応用
Project/Area Number |
20K17115
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
馬場 理 京都大学, 医学研究科, 特定講師 (30758446)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 動脈硬化 / ケモカイン受容体 / CCR2 / PET |
Outline of Annual Research Achievements |
動脈硬化性疾患において、不安定プラークの同定を可能とする診断方法、および動脈硬化巣における分子動態を非侵襲的に評価する方法の開発が求められているが、PET検査は潜在的にそれらを可能とする。ケモカイン受容体CCR2は主に白血球表面に発現しており、動脈硬化進展において重要な役割を果たしている。これらを鑑みて、我々はCCR2に特異的に結合するPETトレーサー(64Cu-DOTA-ECL1i)を開発したが、このトレーサーはマウスにおける動脈硬化巣に集積する。本研究においては、このトレーサーの動脈硬化巣におけるPETシグナルの病的意義、および標的細胞を明らかにすることを目的としている。これまでに、(1) このトレーサーのシグナルが、動脈硬化巣のサイズより単球の取り込み量に相関すること、(2) 動脈硬化巣中のCCR2陽性細胞は主に非泡沫性炎症性マクロファージであること、(3) 蛍光色素にて標識したCCR2特異的トレーサー(CF640R-ECL1i)を用いて、その体内での分布を解析したところ、末梢血では炎症性単球に主に結合すること、動脈硬化巣では単球およびCCR2陽性マクロファージと結合すること、(4) マウス動脈硬化退縮モデルにおいてPETシグナルが低下するが、これは動脈硬化巣中の単球およびCCR2陽性マクロファージの低下によるものであることが判明している。今回、さらに、(1) Adoptive transfer法によって動脈硬化巣中のCCR2陽性マクロファージは末梢血単球由来であること、(2) Lineage tracing法によって、大動脈在来性マクロファージはCCR2陽性マクロファージには分化しないことが示唆された。
|
Research Products
(1 results)