2020 Fiscal Year Research-status Report
免疫抵抗性克服のための非小細胞肺癌における放射線照射がもたらす免疫応答の解析
Project/Area Number |
20K17207
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
突田 容子 東北大学, 大学病院, 助教 (50822566)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 肺癌 / 免疫療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
局所放射線照射によりがん抗原が放出され、樹状細胞がT細胞に抗原を提示してT細胞を活性化し、放射線照射部位以外の病巣も縮小する、アブスコパル効果と呼ばれる現象が知られている。肺癌においても放射線照射が免疫療法の効果を高める可能性が期待される。本研究の目的は、未治療の進行非小細胞肺癌患者を対象として、初回の薬物療法(免疫療法+殺細胞性抗癌剤)開始前に姑息的な放射線照射を施行した際の免疫応答を臨床効果と紐づけて解明することである。本研究で腫瘍縮小効果が得られた症例と腫瘍縮小効果が得られなかった症例における免疫応答の違いを解析することで、免疫療法の効果をさらに高めるため新たな分子基盤の発見につながる可能性があると考える。 初年度である本年は計画通りに検体の採取作業を行った。薬物治療(免疫療法+殺細胞性抗癌剤)開始前に姑息照射を施行した12症例について、治療前・治療中の血液検体をそれぞれ採取した。血漿は-80度で保存し、末梢単核細胞(PBMC)を分離し、Trizolもしくは培養液で処理をして保存した。姑息照射を行わず薬物療法のみの症例についてもコントロールとして検体を採取し、同様の方法で保存した。 現在、解析系の立ち上げを行い、フローサイトメトリーにおる免疫細胞の解析を開始している。T細胞受容体レパトア解析、サイトカインの測定も順次行っていき、有効例と無効例や照射症例と非照射症例における差異を抽出して解析していく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
初年度に予定していた検体採取を行うことはできているが、解析の進捗が遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
初年度に採取した検体をもちいて、レパトア解析の依頼を行い、フローサイトメーターによる免疫細胞分画の解析を行っていく。
|
Causes of Carryover |
解析に多くの費用が見込まれるため、次年度に繰り越した。
|
Research Products
(2 results)
-
-
[Presentation] A retrospective study of chemoradiotherapy with intensity-modulated radiotherapy for unresectable stage III NSCLC2021
Author(s)
Yoko Tsukita, Takaya Yamamoto, Eisaku Miyauchi, Hiroshi Mayahara, Akito Hata, Yuichiro Takeda, Hidetsugu Nakayama, Satoshi Tanaka, Junji Uchida, Kazuhiro Usui, Tatsuya Toyoda, Motohiro Tamiya, Masahiro Morimoto, Yuko Oya, Takeshi Kodaira, Keiichi Jingu, Hisatoshi Sugiura
Organizer
第18回日本臨床腫瘍学会学術集会