• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

アトピー性皮膚炎におけるAKR1C3遺伝子変異・多型の解析

Research Project

Project/Area Number 20K17356
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

中田 礼  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (80833300)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsアトピー性皮膚炎 / 尋常性乾癬 / アルドケト還元酵素 / 芳香族炭化水素受容体
Outline of Annual Research Achievements

我々は当院のアトピー性皮膚炎、尋常性乾癬などの慢性炎症性皮膚疾患患者の病理組織、血液を使用し、免疫染色でAHR、AKR1C3、ロリクリンの発現を調べ、血清中のIL-4やIL-5、IL-13、IgE値、TARCなどのLabデータやEASI、PASI scoreなどの臨床所見、合併症および光線療法、生物製剤を含む各種治療に対する反応性との相関を調べた。その結果、一部のアトピー性皮膚炎患者、尋常性乾癬患者において、ロリクリン発現とAKR1C3発現の異常を認めることを発見した。また、ロリクリンはヒト表皮培養細胞において芳香族炭化水素受容体(AHR)による制御を受けることを見出したが、ロリクリン発現異常を伴う乾癬患者の皮膚では、AHRが高発現しているにもかかわらず、AKR1C3発現の低下を認めた。
今後は、AKR1C3のAHRに対する不応性について、そのメカニズムを探索する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、AKR1C3のAHRに対する不応性について、そのメカニズムを探索する。

Causes of Carryover

本年度は症例の集積、免疫染色による検討を行ったため次年度使用額が生じた。次年度には遺伝子解析を予定している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Single nucleotide polymorphisms of the aldo-keto reductase 1C3 gene in psoriasis.2020

    • Author(s)
      Yuka Nojiri
    • Organizer
      The 45th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi