2020 Fiscal Year Research-status Report
Mechanism of drug resistance acquired after chemotherapy in IDH1-NPM1 mutant AML
Project/Area Number |
20K17377
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
阪本 貴士 京都大学, 医学研究科, 助教 (70866582)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 急性骨髄性白血病 / NPM1 / IDH1 |
Outline of Annual Research Achievements |
Idh1R132;Npm1c変異ダブルノックイン急性骨髄性白血病(AML)マウスモデルの骨髄を、放射線照射した同系のレシピエントマウスに移植し、AMLマウスを作出することができた。この移植AMLマウスはおよそ1か月で人道的エンドポイントに到達することを確認した。研究協力者より供与頂いたIdh1R132;Npm1c変異ダブルノックインAMLマウスモデルの骨髄をin vivoで増やすことができ、in vivo薬剤投与実験に必要なAML細胞を準備することができた。今後、この移植AMLマウスに対して、アントラサイクリンおよびシタラビンによる化学療法を行い、その効果を検証する。さらに薬剤抵抗性AML細胞を誘導し、化学療法抵抗性獲得メカニズムを解明することを目的として研究を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス流行により、令和2年度当初、所属研究機関において、研究活動制限が実施された。臨床系研究室であることから、この制限の影響をより厳しく受けることを余儀なくされた。私自身、留学より帰国した直後であり、現所属研究機関での新たな研究室スタートアップであったため、この制限により、研究開始自体が遅れることとなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画のとおり研究を進めてゆく。すなわち、移植Idh1R132;Npm1c AMLマウスに対して、アントラサイクリンおよびシタラビンによる化学療法を行い、その効果の違いを検証する。化学療法薬(アントラサイクリン、シタラビン)抵抗性クローンをAMLマウス体内で誘導し、化学療法抵抗性獲得メカニズムを解明することを目的として研究を進める。化学療法抵抗性AMLが生じる過程に必須な生物学的メカニズムが解明されれば、その経路を阻害する薬剤が、新たな治療戦略のピースになることが期待され、候補となる薬剤を探索しその効果を検証する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス流行により、令和2年度当初、所属研究機関において、研究活動制限が実施された。臨床系研究室であることから、この制限の影響をより厳しく受けることを余儀なくされた。私自身、留学より帰国した直後であり、現所属研究機関での新たな研究室スタートアップであったため、この制限により、研究開始自体が遅れることとなった。そのため、令和2年度使用額が予定より少なかった。 このように研究進捗は予定より遅れているものの、計画している研究は着実に遂行できており、令和2年度分で当初の予定より少なかった分は、令和3年度以降に使用する計画である。
|