• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

造血器悪性腫瘍における活性化制御性T細胞の制御機構解明

Research Project

Project/Area Number 20K17391
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

湯田 淳一朗  国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 医長 (20813934)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords制御性T細胞 / 造血器悪性腫瘍
Outline of Annual Research Achievements

腫瘍局所に浸潤したTregは、腫瘍に対する免疫応答を抑制し、腫瘍進展に関与している。造血器悪性腫瘍では末梢血、骨髄やリンパ節の局所にて、Tregが活性化し、腫瘍免疫応答を阻害しているが、その詳細なメカニズムやTregが活性に至る機序は解明されていない。

造血器悪性腫瘍、固形がん(主に肺癌)の局所に浸潤する活性化Tregをセルソーターにてenrichし、少数のTregより、トランスクリプトーム解析、ATACシークエンス解析を可能にする系を樹立し、詳細にTregを解析することを可能にした。腫瘍局所に浸潤するTregに特異的な遺伝子を検出し、活性化や分化に関わるpathwayや転写因子を明らかにした。Tregの活性化機序は、臓器横断的に保持されている共通の活性化機序に加えて、臓器特異的な腫瘍に特徴的な活性化機序も加わっていることが推察され、解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

該当年度では、急性白血病、骨髄異形成症候群、慢性骨髄単球性白血病の末梢血、骨髄中からの活性化Tregをセルソーターにてenrichし、少数のTregより、トランスクリプトーム解析、ATACシークエンス解析を行い、Tregの活性化機序を解明した。これらの解析系に、モチーフ解析などを組み合わせることにより、血球分化に関わる因子に関与する転写因子Aが、Tregの活性化機序に関連していることを明らかにした。また肺癌局所におけるTregとの解析により、臓器特異的なTregの活性化機序を明らかにし、論文作成を進めている。

Strategy for Future Research Activity

シークエンスデータは取得できており、今後はdryの解析及び、論文作成を進めていく。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] BATF epigenetically and transcriptionally controls the activation program of regulatory T cells in human tumors2022

    • Author(s)
      Itahashi Kota、Irie Takuma、Yuda Junichiro、Kumagai Shogo、Tanegashima Tokiyoshi、Lin Yi-Tzu、Watanabe Sho、Goto Yasushi、Suzuki Jun、Aokage Keiju、Tsuboi Masahiro、Minami Yosuke、Ishii Genichiro、Ohe Yuichiro、Ise Wataru、Kurosaki Tomohiro、Suzuki Yutaka、Koyama Shohei、Nishikawa Hiroyoshi
    • Journal Title

      Science Immunology

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.abk0957

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi