• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

滑膜細胞の多層オミックス解析による、治療抵抗性関節リウマチの病態解明

Research Project

Project/Area Number 20K17450
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

近藤 泰  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (50626380)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords滑膜 / 治療抵抗性関節リウマチ / 滑膜生検 / 多層オミックス解析
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は5件の関節エコーガイド下滑膜生検を実施した。免疫組織学的な検討により、治療抵抗性関節リウマチ患者の症例によって滑膜浸潤細胞サブセットの違いがあることがわかってきた。今後、このような知見をもとに症例数を増やすための多施設共同研究の計画が行われている。2021年度までのCOVID-19診療・研究による遅れは出てきているが、徐々に症例も集積しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度までCOVID-19の診療、治験、研究に従事することになったため、本研究の進捗に影響が出ている。

Strategy for Future Research Activity

本年度は症例集積を目的とした、多施設共同研究の計画を立てている。滑膜生検を行うに当たっての生検針の購入や、CyTOF抗体、FACS抗体を含む研究に関わる経費や、関連学会の参加費用、その他の論文校正、投稿費用などの雑費を計上している。

Causes of Carryover

2021年度までCOVID-19の対応、その後の診療研究に従事することになったため、本研究の進捗に影響が出ているため。本年度も滑膜生検を行うに当たっての生検針の購入や、CyTOF抗体、FACS抗体を含む研究に関わる経費や、関連学会の参加費用、その他の論文校正、投稿費用などの雑費を計上している。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi