• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

ノックアウトマウスを用いたNPGL/NPGMシステムの新たな生理機能解析

Research Project

Project/Area Number 20K17494
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

鹿野 健史朗  大分大学, 医学部, 助教 (10825681)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords視床下部 / 神経ペプチド / エネルギー代謝 / 食事性肥満 / マウス
Outline of Annual Research Achievements

Neurosecretory protein GL(NPGL)及びNeurosecretory protein GM(NPGM)は、間脳視床下部で産生される分泌性の小タンパク質であり、エネルギー代謝調節機構に関与している。本研究課題では、NPGLならびにNPGM遺伝子欠損マウスを用いて、その生理機能を明らかにすることを目的とした。昨年度までには、NPGL/NPGM両遺伝子欠損マウス(dKOマウス)の表現型解析を行ったところ、dKOマウスは野生型マウスに比べて体重が減少し、脂肪組織や肝臓における脂肪蓄積が減少することが明らかになり、dKOマウスは野生型マウスに比べて食事誘導性肥満が改善することが示唆された。この痩せの表現型に関連してdKOマウスは、摂餌量の減少ならびに褐色脂肪組織における熱産生などのエネルギー代謝が亢進することが明らかになった。本年度の研究遂行により、視床下部のエネルギー代謝調節因子について解析を行った結果、摂食抑制に関わる因子のmRNA発現量が増加することが示された。形態学的解析においても、同様に上記因子の発現量の増加が認められた。さらに、NPGL及びNPGM産生神経細胞が上記因子の産生細胞に神経投射する像が観察された。これらの結果から、NPGL/NPGMシステムのエネルギー代謝調節メカニズムの一端が明らかになった。一方、摂食抑制の表現型に関し、dKOマウスの嗜好性について評価を行った。その結果、dKOマウスでは、高脂肪食負荷条件においてスクロース嗜好性が低下することが示された。この結果から、dKOマウスにおける摂食抑制には食事嗜好性が関与することが示唆された。本研究課題を発展させることで、新たな中枢性エネルギー代謝調節機構の解明に繋がり、肥満症改善のための基礎医学的知見の発見に結び付くことが期待される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] エネルギー代謝調節機構に関わる NPGL/NPGMシステムの生理機能解2023

    • Author(s)
      鹿野健史朗, 森崎郁子, 比嘉涼子, 寺西仁志, 八尋貴樹, 吉村充弘, 花田俊勝, 中村和弘, 上田陽一, 花田礼子
    • Organizer
      日本生理学会第100回記念大会
  • [Presentation] NPGL/NPGMシステムのエネルギー代謝調節機構における分子メカニズムの解明2022

    • Author(s)
      鹿野健史朗, 森崎郁子, 比嘉涼子, 吉村充弘, 八尋貴樹, 花田俊勝, 中村和弘, 上田陽一, 花田礼子
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会総会
  • [Presentation] エネルギー代謝調節機構における NPGL/NPGM システムの生理機能解析2022

    • Author(s)
      鹿野健史朗, 森崎郁子, 比嘉涼子, 吉村充弘, 八尋貴樹, 花田俊勝, 上田陽一, 中村和弘, 花田礼子
    • Organizer
      第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
  • [Presentation] エネルギー代謝調節機構における NPGL/NPGM システムの役割の解明2022

    • Author(s)
      鹿野健史朗, 吉村充弘, 花田俊勝, 上田陽一, 花田礼子
    • Organizer
      第43回日本肥満学会・第40回日本肥満症治療学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi