• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Basic research for the novel immunotherapies targeting EMT related molecules

Research Project

Project/Area Number 20K17573
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

石橋 佳  旭川医科大学, 医学部, 客員助教 (80646076)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsEMT関連分子
Outline of Annual Research Achievements

EMT関連分子を標的とした新規免疫治療への基礎的研究を目的に,EMT関連分子であるTWIST,SNAIL,ZEBを選定し,HLA-classIIとの親和性の高いエピトープを同定,各EMT関連分子に対する特異的なCD4陽性細胞を健常人末梢血単核球から分離,クローニングすることができた.誘導されたEMT関連分子特異的CD4陽性細胞は,各EMT関連分子に対して特異的な免疫応答を示し,抗腫瘍活性を持つことが示された.誘導されたEMT関連分子特異的CD4陽性細胞の生体内での抗腫瘍活性を評価するため,nudeマウスに各EMT関連分子を発現する腫瘍細胞株を移植し,各分子のエピトープペプチドを投与し,特異的CD4陽性リンパ球を誘導したが,抗腫瘍活性を確認することはできなかった.また,腫瘍移植マウスに各分子に特異的なCD4陽性リンパ球を投与することで抗腫瘍活性の有無を評価したが,同様に抗腫瘍活性の確認には至らなかった.本課題ではEMT関連分子のエピトープペプチドによって誘導される特異的リンパ球はそれぞれの分子を発現した腫瘍細胞株に対して,in vitroでは抗腫瘍活性を確認したが,生体内での抗腫瘍効果を評価するには至っていない.マウスへのペプチド投与での各EMT関連分子に対する特異的リンパ球の誘導は確認されたので,今後は生体内での誘導リンパ球の抗腫瘍活性について評価するべく研究を進めていく必要があると考えられる.

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi