• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

血管新生のheterogeneityに着目した血行性臓器特異的転移形成の機序解明

Research Project

Project/Area Number 20K17657
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中山 宏道  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (80866773)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Keywords膵癌 / 血管新生 / マクロファージ / ADM / CD31 / IL12A / M2マクロファージ
Outline of Annual Research Achievements

前年度は、発生機序の違うsprouting angiogenesisとvasculogenesisの2種類に着目して、後者が骨髄由来内皮前駆細胞によって仲介されていることに注目し、同種骨髄移植KPCマウスを用いて両者識別する検討を行った。すると、血管新生のマーカーであるCD31と骨髄由来細胞(GFP陽性)の分布が、腫瘍内のAcinar-to-ductal metaplasia (ADM)様の形態を示す部分に偏っていることを発見した。我々は、このADM like lesionが線維形成性変化と局所膵実質への癌細胞の浸潤を促進し、さらに、単球系細胞をリクルートするIL12AがADM like lesionでより高く発現することを以前に報告している。そこで、膵癌における血管新生に、このADM like lesionが骨髄由来血球細胞を介して関わっているのではないかと考え、ヒト膵癌切除組織131例を用いて、CD31(血管内皮細胞)、Amylase、CK19、CD68(マクロファージ)、CD163(M2 マクロファージ)、IL12Aの免疫組織染色を行なった。結果は、ADM like lesionでは腫瘍内の他の部位に比べて微小血管密度が顕著に高く、また、ADM like lesionにおける微小血管密度が高いほど予後不良であった。さらに、CD68とCD163、IL12Aを染色し、M2マクロファージとIL12Aの発現を検討した結果、ADM like lesionにおいて、CD68、CD163とIL12Aの発現は顕著に高かった。これらの結果から、ADM like lesionではIL12Aの産生により骨髄由来のマクロファージが動員され、M2マクロファージを介した血管新生が亢進しすることで局所浸潤や転移形成に寄与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Bone marrow-derived macrophages converted into cancer-associated fibroblast-like cells promote pancreatic cancer progression2021

    • Author(s)
      Iwamoto Chika、Ohuchida Kenoki、Shinkawa Tomohiko、Okuda Sho、Otsubo Yoshiki、Okumura Takashi、Sagara Akiko、Koikawa Kazuhiro、Ando Yohei、Shindo Koji、Ikenaga Naoki、Nakata Kohei、Moriyama Taiki、Miyasaka Yoshihiro、Ohtsuka Takao、Eto Masatoshi、Akashi Koichi、Nakamura Masafumi
    • Journal Title

      Cancer Letters

      Volume: 512 Pages: 15~27

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2021.04.013

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 造血幹細胞由来CAF subsetが腫瘍内heterogeneityを高度化する2021

    • Author(s)
      岩本千佳、大内田研宙、新川智彦、相良亜希子、奥田翔、小山虹輝、進藤幸治、池永直樹、仲田興平、森山大樹、中村雅史
    • Organizer
      第52回日本膵臓学会大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi