• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

A study that predicts and improves postoperative lung cancer pain by amygdala volume measured by preoperative MRI.

Research Project

Project/Area Number 20K17758
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

高宮 新之介  昭和大学, 医学部, 助教 (00867781)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords肺癌手術 / 術後疼痛 / VBM / EQ-5D-5L / STAI 状態-特性不安検査 / SBM / 扁桃体 / 海馬
Outline of Annual Research Achievements

200例の被験者の登録と研究の実施を行なった。脳MRIの解析が正常に進み、3ヶ月後のアンケートまで20例の実施を行い、心理解析のみでは40例の集積がある。主に術前の不安と術後のQOLに関連があり、2022年度内に論文にまとめ発表予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

実際の手術症例を対象にした研究であるが、COVID-19の影響もあり症例の集積が思うように進んでいない状況である。2022年度内に論文として発表予定である。

Strategy for Future Research Activity

全体の登録に対して3ヶ月後のアンケートの回収が悪い点が問題点である。
2021年度より、アンケート回収の前に被験者に直接電話をかけて対策を行なっている。

Causes of Carryover

コロナ禍で予定した症例の集積が難しく、購入予定であった検査に必要な物品を、今年度で購入する必要がなくなったため、来年度に繰り越して研究を継続していく必要がありました。心理指標STAIの購入を定期的に行う必要があり、今後も予定して使用していきます。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi