• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

網羅的生体情報を活用した肺がんゲノム治療の確立

Research Project

Project/Area Number 20K17763
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

濱田 顕  近畿大学, 大学病院, 助教 (80772954)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords肺癌 / ゲノム / 網羅的生体情報 / VUS / HER2 / HER4 / 分子標的治療
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、LUX-Lung 8 試験(Soriaら、Lancet Oncol 2015)で同定された臨床的意義の不明なHER4変異(VUS:Variants of Unknown Significance)について検討を行った。LUX-Lung 8 試験は、ⅢB/Ⅳ期の肺扁平上皮がん患者を対象とし、EGFR-TKIであるアファチニブとエルロチニブの効果を比較検証した第Ⅲ相試験であり、その二次解析では(Gossら、JAMA Oncol 2018)、13種類のHER4遺伝子のVUS(R220I、G668V、V673F、T731M、D767V、I815N、E890Q、D931Y、V952F、I959T、E1011*、G1096I、I1226V)が報告されている。この13種類のHER4遺伝子をIL-3依存性細胞株である、マウスpro-B細胞株(Ba/F3細胞)に導入し、人工的な腫瘍細胞モデルを作成した。これらのHER4遺伝子変異の腫瘍原性を、IL-3除去下での増殖能を検証することで評価したが、13種類のHER4遺伝子変異すべてで、腫瘍原性がないことを確認した。また、昨年度の研究で、同じくLUX-Lung 8 試験の二次解析で報告されている10種類のHER2遺伝子のVUSについて、Ba/F3細胞株を用いたモデルを作成していた。本年度はこれらのBa/F3細胞株について、タンパクレベルでの評価を追加し、Western Blottingで、10種類のHER2変異すべてで、total HER2の発現が確認できたが、IL-3除去実験により腫瘍原性が示されたE395K変異、G815R変異、R929W変異のみでpHER2の発現を認めることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

LUX-Lung 8 試験の二次解析で同定された、すべての臨床的意義が不明なHER2、HER4遺伝子変異について、その腫瘍原性を検討し、IL-3非依存的に増殖した細胞については、予定していたすべてのTKIについて、その感受性の評価を終えた。

Strategy for Future Research Activity

米国FDAにおいて、EGFRエクソン20挿入変異を伴う非小細胞肺がん患者を対象として特異的に設計された経口治療薬mobocertinib(TAK-788)が、同対象に対する分子標的薬として承認された。当院では過去に、EGFRエクソン20挿入変異を伴う非小細胞肺がんモデルに対する、tarloxotinibとpoziotinibの二次耐性機序について解明し、報告している(Nishino, et al.Thoracic Cancer 2021)。先行研究で樹立済みのEGFRエクソン20挿入変異を伴うBa/F3細胞株(V769insASV、D770insSVD、H773insNPH、H773insH、A763insFQEA)を用いて、mobocertinib(TAK-788)の二次耐性機序について解明することを計画している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] In vitro validation study of HER2 and HER4 mutations identified in an ad hoc secondary analysis of the LUX-Lung 8 randomized clinical trial2021

    • Author(s)
      Hamada Akira、Suda Kenichi、Koga Takamasa、Fujino Toshio、Nishino Masaya、Ohara Shuta、Chiba Masato、Shimoji Masaki、Takemoto Toshiki、Soh Junichi、Uchida Tetsuro、Mitsudomi Tetsuya
    • Journal Title

      Lung Cancer

      Volume: 162 Pages: 79~85

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2021.10.014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Presence of Ground Glass Opacity Component is True Determinant of Prognosis in Clinical Stage I Non-Small Cell Lung Cancer2021

    • Author(s)
      Akira Hamada, Kenichi Suda, Shuta Ohara, Masato Chiba, Masaki Shimoji, Makoto Endo, Toshiki Takemoto, Junichi Soh, Satoshi Shiono, Tetsuya Mitsudomi
    • Organizer
      2021 World Conference on Lung Cancer
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi