2021 Fiscal Year Research-status Report
ボリュームカプノグラム分析を用いた肺内シャントの検討
Project/Area Number |
20K17840
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
荒木 寛 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (20866272)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ボリュームカプノグラム / 肺内シャント / ARDS |
Outline of Annual Research Achievements |
肺内には含気を有する肺胞と有さない肺胞が混在し、人工呼吸器管理中には含気を有さない肺内が増える。含気のない肺胞に肺血流が存在する場合、ガス交換に与らず、これを肺内シャントと呼ぶ。肺内シャントの多くは無気肺として存在する。無気肺の検出には胸部単純X線写真や超音波が有用であるが、肺内シャントの程度を正確に知ることはできない。加えて、人工呼吸器管理中には肺の状態が刻一刻と変化するため、前出の検査では検査時点での状態のみの把握に留まってしまう。また、近年COVID-19による重症肺炎において肺内シャント率が高い症例は死亡率が高かったという報告もある。COVID-19をはじめとする急性呼吸窮迫症候群の予後改善のため腹臥位療法が有用とされているが、その効果のモニタリング方法としても肺内シャント測定が有用と考えられる。しかし、肺内シャントの正確な測定には肺動脈カテーテルの挿入が必要となり高侵襲である。そのため肺内シャントをより簡易に計測する方法が求められている。 2021年度はボリュームカプノグラムを用いた肺内シャントの計測方法を確立するため、ブタを人工呼吸器管理とし、スワンガンツカテーテルを用いた肺動脈の混合静脈血と、肺静脈からの採血により肺内シャント計測し、ボリュームカプノグラムによる計測方法との比較を検討する計画であった。ボリュームカプノグラムを使用することで理論的には肺内シャントを連続的に測定することが可能と考える。しかし、2020年4月よりCOVID-19への臨床業務従事のため実験期間を設けることが困難であった。動物実験の早期開始を目指している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2020年4月よりCOVID-19への臨床業務従事のため実験期間を設けることが困難であった。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究実施が遅れているが、COVID-19が落ち着き次第研究を再開できるため、いつでも再開できるよう準備を整えておく。具体的な研究内容は人工呼吸下のブタにボリュームカプノグラム分析と肺動脈カテーテルを用い、ボリュームカプノグラム分析での肺内シャント率の測定方法を確立する。 また、関連する臨床研究も並行して行う予定である。
|
Causes of Carryover |
動物実験の進行に遅延が生じており、また、新型コロナウイルス感染症の流行により学会参加ができなかったことが次年度使用額が生じた要因である。2022年度に遅延を取り戻すため従来の計画に2021年度分を合わせた計画を策定し研究を推進する予定である。実施予定としていた動物実験を次年度に実施するため、実験用器具(スワンガンツカテーテル)・薬剤を購入する予定である。
|
Research Products
(7 results)
-
[Journal Article] Hemorrhagic complications and thromboembolism during anticoagulant therapy in a coronavirus disease patient2021
Author(s)
Araki Hiroshi, Sekino Motohiro, Akabame Shogo, Yamanashi Hirotomo, Egashira Takashi, Yano Rintaro, Matsumoto Sojiro, Fujita Ayumi, Tashiro Masato, Tanaka Takeshi, Izumikawa Koichi, Yanagihara Katsunori, Ariyoshi Koya, Hara Tetsuya
-
Journal Title
Medicine: Case Reports and Study Protocols
Volume: 2
Pages: e0055
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Absent right superior vena cava with persistent left superior vena cava in a patient with COVID-19.2021
Author(s)
Hiroshi Araki, Motohiro Sekino, Naoya Iwasaki, Miki Suzumura, Takashi Egashira, Rintaro Yano, Sojiro Matsumoto, Ushio Higashijima, Takashi Sugimoto, Hirotomo Yamanashi, Tetsuya Hara
-
Journal Title
Journal of artificial organs
Volume: -
Pages: 1-4
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Removal of a catheter mount and heat-and-moisture exchanger improves hypercapnia in patients with acute respiratory distress syndrome2021
Author(s)
Takaya Shimoda, Motohiro Sekino, Ushio Higashijima, Sojiro Matsumoto, Shuntaro Sato, Rintaro Yano, Takashi Egashira, Hiroshi Araki, Iwasaki Naoya, Suzumura Miki, Ryo Koyanagi, Makoto Hayashi, Shintaro Kurihara, Tetsuya Hara
-
Journal Title
Medicine
Volume: 100
Pages: e27199
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Association between enterocyte injury and fluid balance in patients with septic shock: a post hoc exploratory analysis of a prospective observational study.2021
Author(s)
Haruka Yokoyama, Motohiro Sekino, Hiroyuki Funaoka, Shuntaro Sato, Hiroshi Araki, Takashi Egashira, Rintaro Yano, Sojiro Matsumoto, Taiga Ichinomiya, Ushio Higashijima, Tetsuya Hara
-
Journal Title
BMC anesthesiology
Volume: 21
Pages: 293
DOI
Peer Reviewed
-
-
-