2022 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of pathophysiological role of endothelial microparticles for endothelial injury in ventilatior-induced lung injury
Project/Area Number |
20K17882
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
武井 祐介 東北大学, 大学病院, 助教 (80822890)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 人工呼吸関連肺傷害 / 内皮微小粒子 / 内皮傷害 / セボフルラン |
Outline of Annual Research Achievements |
人工呼吸関連肺傷害モデルラットにおける内皮微小粒子(endothelialal microparicles: EMPs)の動態を検証した。高容量換気(20mL/kg)を4時間おこなうことでラットは肺傷害が惹起された。またVILIモデルラットでは酸素化の悪化および肺血管透過性の亢進を認め、血中のPECAM+EMPs, VE-cadherin+EMPs, ICAM-1+EMPs, VCAM-1+EMPsが増加した。また、肺血管透過性亢進の指標である肺乾湿重量比とEMPsとの間には強い相関を認めた。 人工呼吸関連肺傷害と自発呼吸の残存の影響を検証するために、筋弛緩薬を投与せずに高容量換気を4時間行った。経肺圧を測定するために食道内圧を測定したところ、筋弛緩薬を投与しなかったモデルでは、経肺圧(気道内圧-胸腔内圧)は筋弛緩薬より高い圧となった。また筋弛緩薬を投与しなかったラットはPECAM+EMPs, ICAM-1+EMPs, VCAM-1+EMPsは有意に上昇した。 また、人工呼吸関連肺傷害においては、肺胞の機械的過伸展による直接傷害にくわえ、その後における炎症反応による肺傷害(biotrauma)も重要である。抗炎症作用を有するセボフルランを1MAC,15分間吸入させたのちに高容量換気を4時間行い、biotrauama抑制におけるセボフルランのpre-conditioning効果を検証した。セボフルランの抑制により、PECAM+EMPsやVE-cadherin+EMPsは変化がなかったが、ICAM-1+EMPsおよびVCAM-1+EMPsは有意に低下し、biotraumaを軽減する可能性が示唆された。
|
Research Products
(2 results)
-
[Journal Article] Accuracy of cardiac output measured by fourth-generation FloTrac and LiDCOrapid and their characteristics regarding systemic vascular resistance in patients undergoing cardiac surgery2023
Author(s)
Yusuke Takei , Michio Kumagai , Manami Suzuki , Sakura Mori , Yuna Sato , Toru Tamii , Akane Tamii , Ako Saito , Yuko Ogata , Yu Kiaho , Hiroaki Toyama , Yutaka Ejima , Masanori Yamauchi
-
Journal Title
Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed
-