2020 Fiscal Year Research-status Report
Effect of Hybrid Emergency Room System on Acute Ischemic Stroke
Project/Area Number |
20K17905
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
柏浦 正広 自治医科大学, 医学部, 講師 (60808856)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 脳梗塞 / 血管内治療 / インターベンショナルラジオグラフィー / 病院救急医療サービス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、最新の救急初療室であるHybrid ERを急性期脳梗塞診療に用いることにより、血栓回収などの脳血管内治療による再灌流までの時間短縮や神経学的予後の改善効果を検証することである。しかしながら、Hybrid ER自体がまだ救急医療に携わる医療従事者にも十分に認知されていない。そこでHybrid ERを用いた急性期脳梗塞診療の多施設研究を行うに先立って、Hybrid ERに関する既存のエビデンスならびに急性期脳梗塞に関する知見をまとめたレビュー論文を出版した。重症外傷ではエビデンスが蓄積されているものの、急性期脳梗塞を含めた内因性疾患に対する研究は少ないことが示唆された。 多施設観察研究の進行状況は、新型コロナ感染症の流行により参加施設の募集が滞っており、単施設研究へと切り替える予定である。その準備に伴い、頭部CTによる閉塞血管の評価とペナンブラの定量的評価が必要となる。したがってHybrid ERCT灌流画像を併用したCT検査による診断のプロトコールを整えた。従来のCTプロトコールと比べて検者間信頼性も高く、その有用性を学会発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本研究は多施設共同観察研究を行う予定だった。しかしながら新型コロナ感染症の流行により、多数の施設で救急初期診療の制限が加わることとなった。そのため、参加施設の募集が滞っているため、当初の予定から遅れているところである。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の研究計画で予定通りの進行ができなかった場合、単施設の観察研究として実施する予定としており、参加施設の募集が進まなかった場合には自施設のデータ収集を開始し単施設前向き観察研究として実施し、症例蓄積が少ない場合には登録期間の延長を検討する。
|
Causes of Carryover |
多施設研究の参加募集の滞りから、症例登録用のデータベース構築も進まず直接経費を計上しなかった。
次年度使用額の使用計画 症例登録データベース用パソコンの購入を行う予定である。また,症例登録用Webデータベースの経費に充てる。国内の学会参加費も支出予定である。
|
Research Products
(2 results)