• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Can the tumor metabolic reprogramming be a novel therapeutic means for malignant meninigomas ?

Research Project

Project/Area Number 20K17943
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

江口 盛一郎  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (80648650)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords髄膜腫 / 不均一性 / 病理組織学的悪性度 / 分子生物学的悪性度 / メタボローム解析 / トランスクリプトーム解析
Outline of Annual Research Achievements

研究最終年度は、メタボローム解析を行った髄膜腫検体に対してトランスクリプトーム解析を行い、両者の結果の統合解析を行った。その結果、病理組織学的悪性度の異なる3群(WHO grade: G1、G2、G3)と、昨年までの解析で明らかになったGrade 2の亜型(G2m)の4群間で、発現している遺伝子が異なることが明らかになった。G2m群を除外すると、発現遺伝子のプロファイルにおいても、病理組織学的悪性度の異なる3群(G1、G2、G3)は同軸上にはなく、代謝物のプロファイルと同様、G1→G2の変化とG1→G3の変化は異なる方向性の変化が生じていると考えられた。また、G2m群はこれらのいずれの群からも外れており、特に、G2群との単独比較でも発現している遺伝子が異なっていた。この結果から、本研究で対象としたG2群(異型性髄膜腫)には分子生物学的悪性度が異なる腫瘍が混在していることが示唆された。これまでにもG2群には臨床的に予後良好群と予後不良群が混在することが経験的にわかっていたが、本研究の結果は、分子生物学的な面からこの事実を証明することとなった。また、多変量解析の結果から、G2m群は生物学的な悪性度はG1群に近い結果となったが、エネルギー代謝の面においては多くの癌で認められるグルタミノリシスが亢進していることも明らかとなり、悪性腫瘍に認められる変化を持ち合わせていると考えられる。以上の結果から、本研究における「髄膜腫が悪性化するに伴い、代謝経路が変動する」という仮説が一部正しいことを証明できたものの、病理組織学的悪性度が高いG3群で同様の変化は生じておらず、グルタミノリシスの制御だけでは悪性髄膜腫の腫瘍制御は容易ではないと考えられる。以上の結果を、2022年9月に横浜で開催された日本脳神経外科学会第81回学術総会のシンポジウムで報告した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Bioinformatics and data science for mass spectrometry data analysis2023

    • Author(s)
      Kei Zaitsu, Seiichiro Eguchi, Akira Iguchi
    • Journal Title

      Medical Mass Spectrometry

      Volume: 7 Pages: 1-9

    • DOI

      10.24508/mms.2023.06.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳科学・脳疾患における質量分析の応用 脳腫瘍研究における質量分析の応用と今後の課題2022

    • Author(s)
      江口盛一郎
    • Journal Title

      JSBMS Letters

      Volume: 47 Pages: 53

  • [Presentation] 脳腫瘍研究における質量分析の応用と今後の課題2022

    • Author(s)
      江口盛一郎、財津桂
    • Organizer
      第47回日本医用マススペクトル学会年会
    • Invited
  • [Presentation] オミクス解析による髄膜腫の悪性化機序の検討2022

    • Author(s)
      江口盛一郎、川俣貴一、財津桂
    • Organizer
      日本脳神経外科学会 第81回学術総会
  • [Presentation] 頭蓋底異型髄膜腫は非頭蓋底異型髄膜腫より予後良好なのか?2022

    • Author(s)
      江口盛一郎、松岡剛、堀場綾子、岡美栄子、林基弘、川俣貴一
    • Organizer
      第27回日本脳腫瘍の外科学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi