2022 Fiscal Year Annual Research Report
腎移植におけるT細胞関連拒絶反応の病理学的進行とAutophagyの関連性
Project/Area Number |
20K18145
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
土本 晃裕 九州大学, 医学研究院, 学術研究員 (50572103)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 腎移植 |
Outline of Annual Research Achievements |
腎移植患者のデータ収集はすでに終了しており,現在,データ解析中である.いままでのところ得られた主な成果を記す. ①慢性活動性T細胞関連拒絶の組織学的傷害度と治療反応性:過去報告や我々の過去の検討において,慢性活動性T細胞関連拒絶は,抗体関連拒絶に次いで予後が悪いことが示されている.しかし,慢性活動性T細胞関連拒絶において,実際の組織傷害度は様々で,比較的経過のよい症例も経験する.慢性活動性T細胞関連拒絶のうち,組織学的な急性期病変が強い症例では,治療反応性が良好であった.どのような症例に積極的な治療を行っていくか選択の一助となりうると思われた.この結果は移植腎病理研究会で発表し,現在論文執筆中である. ②腎移植ドナーの喫煙歴と組織傷害の関連性:腎移植ドナーは臨床的に腎機能異常や検尿異常がある症例や,糖尿病症例は除外されているが,高齢ドナーや高血圧患者では動脈硬化が強いことが報告されている.喫煙歴は慢性腎臓病の危険因子であるが,その病理学的な早期病変については充分検討されていなかった.我々は,腎移植ドナーの腎摘出時の0時間生検組織を用いて,喫煙歴と組織傷害との関連性を検討した.喫煙歴は,腎機能には関連しなかったが,組織学的には細小動脈の硝子様変化と強い関連性を認めた.喫煙の早期病変が血管病変が主体であることが示唆された.この結果は,アメリカ腎臓学会で発表され,現在論文投稿中である. ③オートファジーについては現在実験を遂行中である
|
Research Products
(2 results)