2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
20K18247
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
中西 庸介 金沢大学, 医学系, 助教 (20623648)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 喉頭乳頭腫 / 鶏卵法 / シドフォビル |
Outline of Annual Research Achievements |
喉頭乳頭腫はヒトパピローマウイルス(HPV)の6型や11型が関与する、組織学的には良性の比較的まれな疾患である。しかし、確立された治療法はなく、一般に手術治療が行われるが再発をくり返すため、年に数回の手術を必要とすることもある。実臨床において、喉頭乳頭腫はNBIにて毛細血管が豊富に発達していることが確認されているが、同じ頭頸部の乳頭腫でもHPVの関与が認められない咽頭、副鼻腔の乳頭腫では喉頭に比して血管増生は乏しく、臨床的には治癒しやすい。そこで、われわれは血管新生の程度にHPV感染が関与することが喉頭乳頭腫の難治化と関連していると考えた。本研究では、鶏卵モデルを用いて部位別の乳頭腫の生着状況と血管内皮増殖因子の発現を比較検討する。また、宿主免疫の要因も関連していると考えられており、今回はインターフェロン経路を介したオートファジー機構の関与についても検証する。本研究により腫瘍側の因子として血管新生が喉頭乳頭腫の増殖に与える影響、宿主側の因子として自然免疫を介したオートファジーの影響を検証し、血管新生、オートファジーを標的とした新規治療法の基礎を創出する。今年度施行したこととしては、頭頸部領域の乳頭腫(副鼻腔、咽頭、喉頭)を移植した鶏卵モデルを作成する目的で孵卵器で検体の採取日に合わせて鶏の有精卵を湿度60%、38℃で8日間インキュベートした。その後、殻に穴を開け、胚を取り巻く「漿尿膜」上に細かく砕いた乳頭腫組織を乗せて穴をフィルムで密閉して、さらにインキュベートした。120時間後に観察したが、生着した様子は観察出来なかった。今後検討が必要である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、研究へのエフォートを費やすことが出来なかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルス感染対策を行いながら、可能な限り研究を遂行していく
|
Causes of Carryover |
初年度が新型コロナウイルス感染拡大の影響により思うように研究を遂行することが出来なかった。今年度は予定の研究を遂行出来るように尽力する。
|