• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

好酸球性鼻副鼻腔炎の免疫抑制における制御性T細胞と抑制性サイトカインの役割の解明

Research Project

Project/Area Number 20K18278
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

山本 小百合  滋賀医科大学, 医学部, 医員 (10828114)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords好酸球性副鼻腔炎 / 制御性T細胞 / 抑制性サイトカイン / 慢性副鼻腔炎 / TH2サイトカイン / Th2-like Treg
Outline of Annual Research Achievements

好酸球性副鼻腔炎における制御性T細胞、抑制性サイトカインの動態について検討している。好酸球性副鼻腔炎のに鼻粘膜では、制御性T細胞がIL-33受容体ST2を発現しているTh2-like Tregが増加していた。また、抑制性サイトカインIL-10、IL-35の濃度が鼻粘膜内では減少していた。また、鼻茸中のIL-27の濃度も減少していた。TregのサブセットであるTr1も減少していた。好酸球性副鼻腔炎のPBMCにIL-33を添加することで、Th2-like Tregが増加しすることも確認した。
以上の事象から好酸球性副鼻腔炎においては、過剰な免疫反応を抑えるという本来の制御性T細胞の機能は損なわれている可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在は英文誌に投稿中であるため

Strategy for Future Research Activity

学会活動を行う事
抑制性B細胞の機能についても調査する。

Causes of Carryover

次年度に追加実験を行う為

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi