2020 Fiscal Year Research-status Report
難治性リンパ浮腫の発症におけるTRPチャネルの関与とその分子機構
Project/Area Number |
20K18415
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
上野 一樹 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (30817028)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | リンパ浮腫 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の第一段階として、TrpV1チャネル欠損マウスの背部に皮膚欠損創を作成し、創傷部と周辺部皮膚の治癒、炎症、線維化・瘢痕化の程度を組織学的に検討した。その結果TrpV1マウスにおいては瘢痕化が遅延することを見出した(未発表)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
皮膚欠損モデルにおいては概ね順調に進展しているが、マウス尾を用いたリンパ浮腫モデルをまだ使用していないため、計画以上の進展状況とはいえない。
|
Strategy for Future Research Activity |
TrpV1における症状をさらに解析するために、平滑筋系(SMA)などのマーカー遺伝子の発現や、マクロファージ系の炎症応答の変化を解析予定である。また一部の細胞応答ではあるが、TrpV1系の樹状細胞などの細胞移動に対する効果も報告されており、TrpV1において細胞移動変化の可能性についても興味ある点と考えられる。よって損傷治癒部における細胞移動の変化などの可能性について次年度以降に解析する予定である。
|
Causes of Carryover |
CO2インキュベーター(機器)を購入しなかったため。
|