• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

多血小板血漿により賦活したヒト毛乳頭細胞の機能解析

Research Project

Project/Area Number 20K18434
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

金山 幸司  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40612601)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords毛髪再生 / 毛乳頭細胞 / 多血小板血漿 / 細胞培養 / 毛包新生 / 細胞移植 / 再生医療 / 幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、遺伝子発現解析(リアルタイムPCR)を行った。ヒト毛乳頭細胞を多血小板血漿(PRP)またはウシ胎児血清(FBS)を含有する培地で培養した後、total RNAを抽出・精製し、毛包誘導能関連遺伝子のmRNA発現量を比較解析したところ、PRPの賦活効果によりALPの遺伝子発現が増強することを確認した。次にin vivoでの毛包再構築実験(細胞移植実験)を行った。新生児C57BL/6Jマウスから分離して回収した新鮮表皮ケラチノサイトを、事前に準備した培養ヒト毛乳頭細胞(DPC)と混合し、BALB/C nu/nuマウスの背部にシリコンチャンバー法を用いて移植した。肉眼的な発毛は見られなかったものの、組織学的評価により未熟な再生毛包が観察された。PRPで賦活されたDPCを移植した方が、コントロール群と比較して再生毛包数が有意に多く、また再生毛包の成熟度も高かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画書の予定通り、遺伝子発現解析(リアルタイムPCR)、in vivoでの毛包再構築実験(細胞移植実験)、組織学的評価を全て行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、データを補完するための追加実験を行い、本研究で得られた成果の報告を行う予定である。

Causes of Carryover

消耗品調達の方法を工夫したことで、当初計画より経費の使用が節約できたため未使用額が生じた。また新型コロナウイルスの影響により、予定していた研究試薬の納品が年度内に実施できないため、研究遂行上必要な当該研究試薬の納品が見込まれる次年度まで消耗品費の使用を延期する必要が生じた。現在研究計画書の予定通り研究を遂行できているが、次年度に計画し
ている実験において当該未使用分を使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Selective Proliferation of Highly Functional Adipose-Derived Stem Cells in Microgravity Culture with Stirred Microspheres2021

    • Author(s)
      Mashiko Takanobu、Kanayama Koji、Saito Natsumi、Shirado Takako、Asahi Rintaro、Mori Masanori、Yoshimura Kotaro
    • Journal Title

      Cells

      Volume: 10 Pages: 560~560

    • DOI

      10.3390/cells10030560

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Potentially serious incidental findings on medical imaging in plastic surgery patients: A single-institution retrospective cohort study2021

    • Author(s)
      Kanayama Koji、Oba Jun、Yoshii Kengo、Tomioka Yoko、Kurita Masakazu、Miyamoto Shimpei、Okazaki Mutsumi
    • Journal Title

      Journal of Plastic, Reconstructive & Aesthetic Surgery

      Volume: 74 Pages: 2776~2820

    • DOI

      10.1016/j.bjps.2021.03.118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Robotically Assisted Recipient Site Preparation in Hair Restoration Surgery2021

    • Author(s)
      Kanayama Koji、Kato Harunosuke、Mori Masanori、Sakae Yuki、Okazaki Mutsumi
    • Journal Title

      Dermatologic Surgery

      Volume: Publish Ahead of Print Pages: 1365~1370

    • DOI

      10.1097/DSS.0000000000003152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimal choice of punch size for follicular unit excision: A comparative study of 153 Asian patients2021

    • Author(s)
      Kanayama Koji、Kato Harunosuke、Mori Masanori、Takahi Fumiyo、Nakatsukasa Shuichi、Okazaki Mutsumi
    • Journal Title

      Journal of Cosmetic Dermatology

      Volume: n/a Pages: n/a

    • DOI

      10.1111/jocd.14408

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi