• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

三叉神経ニューロパチー発症機序解明に基づく難治性疼痛予防法の開発

Research Project

Project/Area Number 20K18476
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

中村 庸輝  広島大学, 医系科学研究科(薬), 助教 (60711786)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Keywords三叉神経ニューロパチー / HMGB1 / 中和抗体 / 慢性疼痛 / ミクログリア / マクロファージ
Outline of Annual Research Achievements

三叉神経ニューロパチーは、親知らずの抜歯時などに三叉神経末梢枝を傷害することにより生じ、既存の治療法では奏功しない難治性の感覚異常である。本病態に対する新規治療方法・治療薬の開発は喫緊の課題であるが、慢性・難治化には複雑な病態が関与するため困難を極めている。一方で、本病態の特徴として、術前の検査等から、その発症リスクの予測が可能であり、そのリスクが高い患者に術前より治療介入することが可能である。そこで、本研究課題は、三叉神経ニューロパチーの発症機構の分子メカニズムの解明から、本病態の予防法の確立を目的として各種検討を行う。その結果、アラーミン/damage-associated molecular patterns (DAMPs) の一種である high mobility group box 1 (HMGB1) に対する中和抗体の予防的処置が、三叉神経ニューロパチーモデルである遠位眼窩下神経損傷 (dIoN-CCI) マウスにおいてみられる感覚異常様行動 (顔面毛繕い時間の延長、冷刺激に対する過敏化) を有意に抑制した。さらに、本抗体の投与は、損傷三叉神経周囲のマクロファージの集積や三叉神経脊髄路尾側亜核におけるミクログリアの異常活性化も有意に抑制し、組織中の炎症応答を抑制する可能性が示唆された。また、本抗体の予防的処置は雌雄両マウスにおいて、有効である可能性も認められた。以上より、HMGB1 が本病態の発症に重要であり、この HMGB1 機能を抑制することにより、疼痛様行動の発症及び病理組織学的変化を抑制できることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度は、三叉神経ニューロパチーの発症に重要な アラーミン/DAMPs として HMGB1 を同定した。また、現在、薬理学的手法を用いて HMGB1 が作用する受容体の特定にも着手している。
さらに、化学遺伝学的手法 (DREADD: Designer Receptors Exclusively Activated by Designer Drugs) に使用するプラスミドベクターを準備し、現在 AAV ウイルスの作製も順調であり、次年度の実験計画もスムーズに進行できるものと想定している。

Strategy for Future Research Activity

本病態を観察するための疼痛様行動として、マウスの顔面毛繕い時間、アセトン刺激に対する反応時間の計測を採用しており、実験手技者がビデオ動画から直接計測している。しかしながら、実験手技者間の計測の差異や、解析に多くの時間を費やすことが課題である。そこで、ディープラーニングを用いた動画解析ソフトの導入し、上記の課題の解消を試みる。

Causes of Carryover

研究計画が順調に遂行でき、各種物品の購入の節約に繋がったため、その差額が生じたと考える。また、繰り越した研究費は次年度の試薬の購入に使用する計画である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Pretreatment with High Mobility Group Box-1 Monoclonal Antibody Prevents the Onset of Trigeminal Neuropathy in Mice with a Distal Infraorbital Nerve Chronic Constriction Injury2021

    • Author(s)
      Kochi Takahiro、Nakamura Yoki、Ma Simeng、Hisaoka-Nakashima Kazue、Wang Dengli、Liu Keyue、Wake Hidenori、Nishibori Masahiro、Irifune Masahiro、Morioka Norimitsu
    • Journal Title

      Molecules

      Volume: 26 Pages: 2035~2035

    • DOI

      10.3390/molecules26072035

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Perineural high-mobility group box 1 induces mechanical hypersensitivity through activation of spinal microglia: Involvement of glutamate-NMDA receptor dependent mechanism in spinal dorsal horn2021

    • Author(s)
      Nakamura Yoki、Fukuta Ayako、Miyashita Keita、Zhang Fang Fang、Wang Dengli、Liu Keyue、Wake Hidenori、Hisaoka-Nakashima Kazue、Nishibori Masahiro、Morioka Norimitsu
    • Journal Title

      Biochemical Pharmacology

      Volume: 186 Pages: 114496~114496

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2021.114496

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パーキンソン病に付随する疼痛に対する high mobility group box-1 の役割2021

    • Author(s)
      佐藤 史爽、中村 庸輝、麻 思萌、河内 貴弘、中島 一恵、王 登莉、劉 克約、和氣 秀徳、西堀 正洋、森岡 徳光
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] パーキンソン病における痛覚過敏へのhigh mobility group box-1中和抗体の抑制効果2021

    • Author(s)
      佐藤 史爽、中村 庸輝、麻 思萌、河内 貴弘、中島 一恵、王 登莉、劉 克約、和氣 秀徳、西堀 正洋、森岡 徳光
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会
  • [Presentation] HMGB1 中和抗体の局所投与はマウス遠位眼窩下神経慢性絞扼により発生する 顔面感覚異常の発症を予防する2020

    • Author(s)
      河内 貴弘、中村 庸輝、中島 一恵、劉 克約、和氣 秀徳、西堀 正洋、入舩 正浩 、森岡 徳光
    • Organizer
      第137回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] HMGB1中和抗体はパーキンソン病モデルマウスに付随する疼痛を緩和する2020

    • Author(s)
      佐藤 史爽、中村 庸輝、麻 思萌、河内 貴弘、中島 一恵、王 登莉、劉 克約、和氣 秀徳、西堀 正洋、森岡 徳光
    • Organizer
      第138回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] 坐骨神経におけるhigh mobility group box-1は脊髄後角NMDA受容体を介して疼痛を惹起する2020

    • Author(s)
      宮下 佳大、中村 庸輝、中島 一恵、劉 克約、和氣 秀徳、西堀 正洋、森岡 徳光
    • Organizer
      第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 三叉神経ニューロパチー発症に対する抗 high mobility group box-1 中和抗体の予防効果2020

    • Author(s)
      中村 庸輝、河内 貴弘、中島 一恵、劉 克約、和氣 秀徳、西堀 正洋、入舩 正浩、森岡 徳光
    • Organizer
      第42回日本疼痛学会年会
  • [Presentation] パーキンソン病モデルマウスにおいて脳脊髄液中 high mobility group box-1 増加は知覚異常を惹起する2020

    • Author(s)
      佐藤 史爽、中村 庸輝、麻 思萌、河内 貴弘、中島 一恵、王 登莉、劉 克約、和氣 秀徳、西堀 正洋、森岡 徳光
    • Organizer
      第34回創薬・薬理フォーラム岡山
  • [Presentation] 神経障害性疼痛における high mobility group box-1 の多彩な役割と創薬への展開2020

    • Author(s)
      森岡 徳光、中村 庸輝、中島 一恵
    • Organizer
      第138回日本薬理学会近畿部会
    • Invited
  • [Remarks] 広島大学大学院・医系科学研究科・薬効解析科学研究室

    • URL

      https://pha.hiroshima-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi