• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

変形性顎関節症の発症に関与するリスク遺伝子の探索

Research Project

Project/Area Number 20K18600
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高岡 亮太  大阪大学, 歯学研究科, 助教 (20733968)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords変形性顎関節症 / 遺伝 / 一塩基多型 / 顎関節症
Outline of Annual Research Achievements

変形性顎関節症は顎関節部疼痛や顎運動障害を生じさせ,症状が強い場合には患者のQOLを著しく低下させる.しかし,その発症機序には明確なエビデンスは存在せず発症が予知できないのが現状である.一方,顎関節以外の膝関節や股関節等における変形性関節症では,その発症に対する一塩基多型(SNP)の関与が報告されており,中でもFTO遺伝子の一塩基多型は四肢の変形性関節症のリスク遺伝子として注目を集めている.変形性顎関節症の発症に遺伝的要素が関与している可能性はあるものの,画像検査が大きな障壁となり,その影響を詳細に検討した報告は未だない.そこで本研究は,顎関節症患者を対象としてFTO遺伝子のSNP(rs8044769)と変形性顎関節症の関連を調査することを目的とした162名のSNP解析および多変量解析によりFTO遺伝子のSNPと変形性顎関節症の関連が明らかとなった.本研究は変形性顎関節症と特定のSNPの関連を示唆した初めての研究である.研究結果は海外ジャーナル(Clinical Oral Investigations)に掲載済みである.
上記の研究と並行して顎関節症患者の臨床症状に対する咀嚼筋痛,顎関節円板動態異常,変形性顎関節症の相対的影響度を調査した.その結果,関節円板の状態異常やOAの存在より,咀嚼筋痛の存在が顎関節症患者の臨床症状に与える影響が大きいことが明らかとなり,咀嚼筋痛の改善が優先的な治療目標となる可能性が示唆された.研究結果は日本顎関節学会雑誌に掲載された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和3年度は新型コロナウィルスの影響もありデータ獲得に遅れが出たものの,MRIデータバンクから患者を抽出し補填することにより,現時点で十分数である300名以上の遺伝子およびMRIデータが獲得できている.

Strategy for Future Research Activity

今後はFTO遺伝子以外の変形性顎関節症候補遺伝子の解析を予定している.サンプル収集を継続し,今年度内に累計400名の被験者の獲得を目指している.
予定の被験者が得られないことが予想される場合,MRIデータバンクから再度被験者の抽出を行い,必要数に達するまでゲノムデータを収集する.
SNP解析により,有意義な知見が得られた際には国際学会における発表,ならびに海外ジャーナルに投稿予定である.

Causes of Carryover

遺伝子検査を最終年にまとめて実施するよう変更となったため,検査費用を翌年度に繰り越している.

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Involvement of an FTO gene polymorphism in the temporomandibular joint osteoarthritis2021

    • Author(s)
      Takaoka Ryota、Kuyama Kotaro、Yatani Hirofumi、Ishigaki Shoichi、Kayashima Hiroki、Koishi Yukiko、Kato Takafumi、Egusa Hiroshi、Uchiyama Yuka、Nakatani Atsutoshi、Shimamoto Hiroaki
    • Journal Title

      Clinical Oral Investigations

      Volume: 26 Pages: 2965~2973

    • DOI

      10.1007/s00784-021-04278-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 顎関節症患者の臨床症状に対する咀嚼筋痛、顎関節円板動態異常、変形性顎関節症の相対的影響度2021

    • Author(s)
      高岡 亮太, 石垣 尚一, 久山 晃太郎, 森口 大輔, 内山 百夏, 中谷 温紀, 島本 博彰, 矢谷 博文
    • Journal Title

      日本顎関節学会雑誌

      Volume: 33 Pages: 37-44

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IS AN FTO GENE POLYMORPHISM INVOLVED WITH THE TEMPOROMANDIBULAR JOINT OSTEOARTHRITIS THROUGH OBESITY EXISTS?2021

    • Author(s)
      Takaoka R, Kuyama K, Ishigaki S, Egusa H, Morioka S, Ueda Y, Yamamoto R, Lyn X, Yatani H
    • Organizer
      International College of Prosthodontists
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] FTO 遺伝子の一塩基多型(rs8044769)の変形性顎関節症への関与2021

    • Author(s)
      髙岡 亮太,久山晃太郎,小石由紀子,森口 大輔,石垣 尚一, 矢谷 博文,桑原 俊也,玉利 秀樹,内山 百夏,中谷 温紀,島本 博彰,植田 陽,森岡 詩音,山本 梨絵,林 暁雨.
    • Organizer
      日本顎関節学会学術大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi