• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Physiological sequences on tooth grinding under sleep-like states in animals

Research Project

Project/Area Number 20K18632
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

東山 亮  大阪大学, 歯学研究科, 招へい教員 (50781663)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords睡眠 / 麻酔 / 顎運動 / ブラキシズム
Outline of Annual Research Achievements

睡眠様脳波を示す麻酔として、ケタミンおよびウレタンを用い、手術麻酔に必要な麻酔薬を投与して、脳波、心電図活動、呼吸活動、咬筋及び顎二腹筋活動、下顎運動を同時測定できるよう外科手術を施した後、脳定位固定装置に動物を設置して記録をしたうえで、データを解析した。ケタミンの実験では、リズミカルな顎運動が発生した後に、12.5mg/kgもしくは25.0mg/kgのケタミンを複数回投与した。ケタミン投与後、徐波の特徴となるδパワーの増加、心拍数の減少、下顎運動の消失を認め、時間経過とともにδパワーが漸減、心拍数が漸増した後にリズミカルな顎運動が発生した。脳波や心電図活動の変化量は、投与量が多い程大きかった。以上から、ケタミン麻酔下で生じる自発的なリズミカルな顎運動は、麻酔深度が浅くなる過程で、特徴的な脳波活動、心活動、呼吸活動のパターンを示す状態で発生することが明らかとなった。一方、ウレタン投与後に脳波のδパワーが漸増漸減する睡眠周期様の変化を示し、そのStateの変化に伴う顎運動の変動周期をFFT解析を用いて定量化した。その結果、δ波が減少するレム睡眠様のStateではノンレム睡眠様のstateと比べて、顎運動の変動周期が高い値となる可能性を得た。さらに、ウレタン投与後のリズミカルな顎運動の発生に関わる生理学的機序を明らかにするため、睡眠様Stateを細分化して、脳波、心活動、呼吸活動についても、パワースペクトル解析等を用いた定量的な分析を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ケタミン麻酔投与後に発生するリズミカルな顎運動の発生の生理学的機序を明らかにし、これを論文化できたこと。また、ウレタン麻酔下におけるリズミカルな顎運動発生の生理学的機序の解析方法を確立できたため

Strategy for Future Research Activity

ウレタン麻酔下で発生するリズミカルな顎運動が発生する生理学的機序について、記録する生体信号を定量解析し、運動発生に伴う時系列的な変化や、睡眠様Stateとの関連を明らかにする。

Causes of Carryover

研究成果の一部を論文発表することはできたがその論文化と、ウレタン投与によって生じるリズミカルな顎運動の発生に関する生理学的な解析方法の検討に時間を要し、当初計画よりも実験の実施回数が少なく学会発表も断念したことで事件度使用額が生じた。解析方法等の検討はほぼ完了したため、次年度ではウレタン投与での実験を実施してその成果を学会発表し、可能であれば論文化にまで到達したいと考えている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Changes in cortical, cardiac, and respiratory activities in relation to spontaneous rhythmic jaw movements in ketamine‐anesthetized guinea pigs2021

    • Author(s)
      Yano Hiroshi、Matsuura Yutaka、Katagiri Ayano、Higashiyama Makoto、Toyoda Hiroki、Sato Hajime、Ueno Yoshio、Uzawa Narikazu、Yoshida Atsushi、Kato Takafumi
    • Journal Title

      European Journal of Oral Sciences

      Volume: 129 Pages: e12817

    • DOI

      10.1111/eos.12817

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi