• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

口腔癌におけるARID1A遺伝子変異の意義および機能解析

Research Project

Project/Area Number 20K18665
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

武内 勝章  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教 (30601091)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords口腔癌 / クロマチン再構成因子複合体 / ARID1A
Outline of Annual Research Achievements

我々はヒト口腔扁平上皮癌において、クロマチン再構成因子複合体のサブユニットの一つであるAT-rich interactive domain-containing protein 1A(以下ARID1A)がどのような分子と協調して働くのかを検討している。ARID1Aはクロマチン再構成因子関連遺伝子群の中で最も研究が進んでおり、近年の報告では、発癌のみならず治療対象としても注目されつつある。本研究では、口腔癌手術材料を用いて、ARID1Aが下流の分子にどのように寄与し、予後に影響を与えるのかに関して更なる検討をおこなうことを目的としている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナウイルス感染症にともなう臨床業務が増加したことにより研究をおこなう時間を確保できなかったため。

Strategy for Future Research Activity

ひきつづき、CXCL1という分子において口腔癌手術材料の免疫染色をおこない、統計学的検討をおこなう。
一方で、リガンドであるCXCL1のみの評価では臨床検体において有意な変化を検出できない可能性がある。そのため、レセプターである CXCR2や関連するケモカイン などを含めた検討をおこなう必要性においても検討をおこなう。
また、cDNAマイクロアレイにて検出した他の分子においても、細胞学的、口腔癌手術材料を用いた臨床病理学的検討をおこなう。

Causes of Carryover

コロナウイルス感染症にともなう臨床業務が増加したことにより研究をおこなう時間を確保できなかったため。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Book (1 results)

  • [Book] Inflammation and Oral Cancer: From Bench to Bedside2021

    • Author(s)
      Hiroyuki Tomita
    • Total Pages
      451
    • Publisher
      Academic Press
    • ISBN
      978-0-323-88526-3

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi