2022 Fiscal Year Research-status Report
口腔がん免疫療法に抗NKG2A抗体を併用した新たな機能温存治療の開発
Project/Area Number |
20K18703
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
佐々木 敬則 札幌医科大学, 医学部, 助教 (50548732)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | がん免疫療法 / HLA-E / NKG2A |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は、口腔癌患者の組織検体を用いて免疫組織学的検討を行った。口腔癌組織中のNKG2A発現レベルによる、頸部後発転移リスクや生命予後を評価したが有意な結果は得られなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初、予測していた口腔癌組織検体のNKG2A発現レベルと臨床的治療成績との関係において、有意差をみとめず、さらなる検討が必要となったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの組織学的検討では、口腔癌組織検体においてNKG2A発現のみを評価していたが、2重染色としてCD8T細胞も同時に評価し、NKG2A発現と腫瘍浸潤CD8T細胞数の相対的な検討を行うことで、頸部後発転移予測や生命予後の評価を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍の影響で、学会現地開催がなく、旅費が発生しなかった。
|