2022 Fiscal Year Research-status Report
IgG4関連涙腺・唾液腺炎の診断における顎下腺超音波検査の有用性
Project/Area Number |
20K18727
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
伊東 美穂 九州大学, 歯学研究院, 共同研究員 (20778857)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | IgG4関連疾患(IgG4-RD) / IgG4関連涙腺・唾液腺炎(IgG4-DS) / 顎下腺超音波検査 |
Outline of Annual Research Achievements |
IgG4 関連疾患(IgG4-RD)は、高 IgG4 血症や多臓器に IgG4 陽性形質細胞の浸潤と著明な線維化を伴う腫脹を特徴とする、本邦から提唱された新しい疾患概念である。 現在、厚労省の指定難病にも認定され、我々も歯科から唯一の研究施設として難治性疾患政策研究事業の研究班に参加している。この研究班で作成された世界初の「 IgG4 関連疾患包括的診断基準」および「臓器特異的診断基準」では、類似疾患との鑑別のために罹患臓器の生検が推奨されている。しかし、涙腺・ 唾液腺を罹患臓器とする IgG4 関連涙腺・唾液腺炎(IgG4-DS)の場合、腫瘍との鑑別も考慮して全摘出されることも多く、唾液分泌機能の低下や顔面神経障害などの合併症が生じることがある。また、再発も多いことから長期経過を診る必要があり、非侵襲性で繰り返し実施可能な検査が求められている。そこで本研究は、非侵襲性で繰り返し使用できる顎下腺超音波検査に着目し、IgG4-DS が疑われる患者を対象に顎下腺超音波検査の有用性について前向きに検討し、診断および予後判定法の確立を目的に多施設での検証を行い、診断への実用化を目指している。 これまでの研究期間内では、当院で IgG4-DS が疑われた 12 例のうち、顎下腺超音波検査にて確診が得られたのは 10 例、否定されたのは 2 例であった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
症例数は増加を認めているものの、データ解析に時間を要しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後はさらに、鑑別すべき疾患症例を含め、症例数を増やすとともに、患者データの収集(臨床所見、病理学的所見、画像所見等)を継続し、他施設とのデータとも比較検討すべきと考える。
|
Causes of Carryover |
患者データの収集に苦慮したため、今年度使用予定であったデータ解析費用が未使用になったため。次年度は、集めた患者データをもとにデータ解析を行う。
|
Research Products
(1 results)