• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Epidemiological and cell biological analysis on pulmonary injury of rare metal exposed in dental technician

Research Project

Project/Area Number 20K18810
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

大久保 茂子  昭和大学, 保健医療学部, 講師 (00769846)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords歯科技工士 / 個人曝露
Outline of Annual Research Achievements

歯科技工作業に伴う曝露実態の把握を本研究の目的とし、歯科技工物に含まれるレアメタルの職業性曝露による健康影響の調査を引き続き実施した。新たに協力施設を3箇所増やし、調査を実施した。
調査項目は日本語版ATS-DLD呼吸器症状標準質問票を用いた呼吸器自覚症状、喫煙歴、就労年数、取り扱う歯科材料の種類および血清インジウムや他の金属濃度、血清KL-6、肺サーファクタントプロテインD (SP-D) 、肺サーファクタントプロテインA (SP-A) 、インターロイキン-6、TNF-α、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子 (GM-CSF)であった。
さらに、個人曝露として吸入性粉塵濃度を測定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新たにご協力いただける施設も見つかり、当初設定した対象者数を達成できている。

Strategy for Future Research Activity

前年度の調査項目に加え、個人曝露測定や作業環境測定、対象施設の職場環境について調査を進める。

Causes of Carryover

調査協力施設が限られたため使用額が少額となった。次年度は新規の事業所での調査を実施するとともに、国際学会での発表や論文投稿する。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi