• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

在宅歯科医療推進に関する科学的根拠構築のための研究

Research Project

Project/Area Number 20K18813
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

田中 公美 (五十嵐公美)  日本歯科大学, 生命歯学部, 助教 (40847612)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords在宅歯科医療 / 要介護高齢者 / 生活機能 / 口腔機能 / 摂食嚥下機能 / 転帰
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、医科訪問診療が開始された高齢者に対して包括的な口腔機能評価と必要な歯科医療介入を行うことで、生活環境と口腔機能との関連、歯科医療介入の影響、予後との関連を把握することを目的としている。本研究課題は令和2年度から5年度までの4か年計画であり、最終年度である。対象者および新規対象者は累計93名となった。令和4年度は横断研究と共に、前向き研究の解析を行った。
①横断研究の結果を示す。93名(男性44名、女性49名、中央値年齢87.0歳)を解析した。介護度は要支援・要介護1が20.4%、要介護2,3が37.6%、要介護4,5が37.6%であった。介護度とADL、栄養状態は有意な関連を示したが、口腔内環境を示すOHATは有意な関連を示さなかった。
②前向き研究の結果として、歯科訪問診療の継続率を示す。6か月時点で50/87名(57.5%)、1年時点で33/50名(66.0%)、1年半時点で16/33名(48.5%)、2年で9/16名(56.3%)であり、半年でそれぞれ約50%の対象者が脱落した。
③前向き研究の結果として、6か月時点での歯科訪問診療継続可否、ならびに継続可否に関する予測因子について示す。87名を解析したところ、50名(57.5%)が継続可能、37名(42.5%)は継続不可能となった。継続不可能となった理由は、死亡20名(54.1%)、施設入所4名(10.8%)、入院3名(8.1%)であった。継続可否と各項目の関連性を検討したところ、継続不可能者では、継続可能者に比してBMIが19未満の者が有意に多かった。同時にOHATの「舌」項目において、1点以上である「変化および病的」を示す者が多い傾向にあった。
以上より、医科訪問診療が開始された在宅療養高齢者において、介護度によらず、口腔内環境が悪化している可能性が示された。また、歯科訪問診療の継続は困難な者が多く、低栄養の存在および舌の清掃性低下、舌の病的変化、舌運動機能の低下が継続可否の予測因子となりうる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルスの影響により対象者は予定人数に届かなかった。しかし、過去の報告においても、環境の特殊性や医療職、患者側の障壁により、在宅における研究対象者の確保が難しいことが報告されている。本研究では、横断研究、前向き研究においても解析可能な最低限のサンプルサイズを維持できているため、おおむね順調な進捗であるといえる。

Strategy for Future Research Activity

これまでのデータを解析し、成果発表に取り組む。

Causes of Carryover

当初予定していた人数のデータ採取が行えなかったため使用予定額に達しなかった。令和5年度も短期間ではあるがデータ採取を継続するため、そのための物品費、経費として使用する。また横断研究、前向き研究、双方の結果を解析し、成果発表に向けての書籍の購入、論文投稿費などでの使用を計画している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Problems experienced when swallowing solid oral dosage forms in older Japanese patients with dysphagia: A cross-sectional study2023

    • Author(s)
      Tanaka K,Kikutani T,Tamura F,Sato S,Komagata Y,Shibasaki I,Tomioka K,Ichikawa Y,Shiobara Y,Sato T,Tohara T
    • Journal Title

      Special Care in Dentistry

      Volume: 4(7) Pages: -

    • DOI

      10.1111/scd.12853

  • [Journal Article] Relationship between maintenance of occlusal support achieved by home-visit dental treatment and prognosis in home-care patients-a preliminary study.2022

    • Author(s)
      Kikutani T,Takahashi N,Tohara T,Furuya H,Tanaka K,Hobo K,Isoda T,Fukui T
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: 22(11) Pages: 976-981

    • DOI

      10.1111/ggi.14482

  • [Journal Article] Two case reports using a proposed oral risk assessment tool for older people near the end of life2022

    • Author(s)
      Tanaka K,Kikutani T,Tohara T,Sato S,Ichikawa Y,Takahashi N,Tamura F
    • Journal Title

      Clin Exp Dent Res

      Volume: 8(2) Pages: 600-609

    • DOI

      10.1002/cre2.566

  • [Presentation] 在宅診療下における義歯使用に関連する因子2022

    • Author(s)
      菊谷武,古屋 裕康, 高橋 賢晃, 戸原 雄, 田中 公美, 田村 文誉
    • Organizer
      日本口腔リハビリテーション学会
  • [Presentation] 在宅療養高齢者における歯科訪問診療継続可否の予測因子の検討2022

    • Author(s)
      田中公美 ,菊谷 武, 高橋 賢晃, 佐藤 志穂, 市川 陽子, 田中 祐子, 富田 浩子, 戸原 雄, 田村 文誉
    • Organizer
      老年歯科医学会
  • [Presentation] 口腔機能低下症診断項目と摂食嚥下障害,フレイル,サルコペニアとの関連2022

    • Author(s)
      高橋 賢晃,菊谷 武, 戸原 雄, 保母 妃美子, 礒田 友子, 古屋 裕康, 仲澤 裕次郎, 田中 公美, 宮下 大志, 加藤 陽子, 田村 文誉
    • Organizer
      老年歯科医学会
  • [Presentation] 無歯科医地区における在住高齢者の歯科受診に関する実態調査2022

    • Author(s)
      南 ひかる, 花形 哲夫, 笠井 隆司, 山田 幸, 田中 公美, 菊谷 武
    • Organizer
      老年歯科医学会
  • [Presentation] 消化管通過障害によって食べられない終末期がん患者のまだ食べられる時期に食べたい希望をどう支えるか 多職種で在宅療養中のがん患者の食べる希望を支えた症例の考察2022

    • Author(s)
      大井 裕子, 森山 久美, 菊谷 武, 田中 公美, 高橋 賢晃, 加藤 陽子, 富田 浩子, 有友 たかね
    • Organizer
      Palliative Care Research
  • [Presentation] 在宅医療におけるACP-現状と課題 現状確認ツールIMADOKOを用いたACPが在宅がん患者の終末期ケアに与える影響2022

    • Author(s)
      大井 裕子, 菊谷 武, 田中 公美, 加藤 陽子, 森山 久美
    • Organizer
      日本在宅医療連合学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi