• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

在宅療養する医療的ケア児の口腔に存在するリスク評価と新たな口腔管理システムの開発

Research Project

Project/Area Number 20K18818
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

高井 理人  北海道大学, 歯学研究院, 専門研究員 (80825513)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords小児在宅歯科医療 / 小児在宅医療 / 医療的ケア児 / 歯科訪問診療 / 重症心身障害児
Outline of Annual Research Achievements

人工呼吸器や経管栄養など、日常的に高度な医療を必要とする「医療的ケア児」を対象とした小児在宅歯科医療は、ニーズが増加しているものの、まだ広く普及していない。小児在宅歯科医療のエビデンス構築と在宅での口腔管理システムの開発を目的とした調査研究を継続している。
第40回日本障害者歯科学会学術大会では、シンポジウム「小児在宅歯科 次のステージを切り拓くために」において「小児在宅歯科の“いま“」と題して、本研究で実施した小児在宅歯科医療に関する全国実態調査の結果について発表し、在宅での医療的ケア児への対応から地域でのシステム構築に至るまで、小児在宅歯科医療のあり方について会場およびシンポジストとディスカッションを行った。小児在宅歯科医療の重要性は認識されつつあるものの、人材育成やシステム構築、他職種との連携等については各地域で共通した課題であることが共有された。
現在、地域での医療的ケア児の総合的な支援を担う「医療的ケア児等コーディネーター」向けのテキストに、小児在宅歯科医療に関する内容の執筆を行っており、本研究で実施した調査結果についても記載している。自治体ごとに配置される医療的ケア児等コーディネーターに歯科の関わりについて周知することで、小児在宅歯科の普及につながることが期待される。
在宅療養する医療的ケア児の口腔内状況についての調査は計画よりも遅れており、次年度に繰り越して引き続き研究を継続する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

医療的ケア児の口腔内に存在するリスク因子についての検討に時間を要しており、論文作成が予定よりも遅れている。

Strategy for Future Research Activity

論文作成のために研究期間を再延長し、次年度に本研究のまとめを行う。

Causes of Carryover

論文作成に遅れが生じたため。次年度に論文投稿費を計上予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 病院歯科における医療的ケア児への歯科介入についての実態調査2023

    • Author(s)
      小方 清和, 八若 保孝, 奥 猛志, 島村 和宏, 関口 五郎, 高井 理人, 船津 敬弘, 柳田 憲一
    • Journal Title

      小児歯科学雑誌

      Volume: 61 Pages: 57-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 触圧覚過敏の脱感作に関する新たな方法の開発と有効性の検討2023

    • Author(s)
      田村 文誉、弘中 祥司、後藤 申江、高井 理人、尾崎 由衛、小坂 美樹、加藤 篤、石黒 光、町田 麗子、山田 裕之、猪狩 和子、玄 景華、江草 正彦、野本 たかと
    • Journal Title

      日本障害者歯科学会雑誌

      Volume: 44 Pages: 115~121

    • DOI

      10.14958/jjsdh.44.115

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 医療的ケア児に歯科は何ができるのか2023

    • Author(s)
      髙井理人
    • Organizer
      日本医療コミュニケーション学会
    • Invited
  • [Presentation] 小児在宅歯科 次のステージを切り拓くために 小児在宅歯科の”いま”2023

    • Author(s)
      髙井理人
    • Organizer
      日本障害者歯科学会
    • Invited
  • [Book] 歯科訪問診療ハンドブック 小児から高齢者まで全世代に対応するための心得2023

    • Author(s)
      菊谷武、小坂美樹、田村文誉、松村香織、髙井理人、山田裕之
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi