• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

臨床研修歯科医を対象とした歯科医療安全教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 20K18825
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

木村 康之  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 特任助教 (40734512)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords歯科医療安全
Outline of Annual Research Achievements

【当該年度に実施した研究の成果】今年度は、交付申請書に記載した研究の目的通り、職業経験年数1年未満の歯科医療従事者のインシデントの分析を行った。具体的には、過去5年間における当院の歯科医療のインシデントについて分析し、職業経験年数1年未満と職業経験年数1年以上の2群について、その特徴について比較し、要因分析を行った。その結果、業経験年数1年未満の歯科医療従事者のインシデントの傾向と特徴について、興味深い知見が得られた。得られた成果については、2020年秋に行われた(オンライン開催)医療の質・安全学会学術大会にて、講演発表として公表した。また、論文として文書化し、世間に成果を発表するよう、現在作業を行っている。さらに、上記で得られた成果をもとに、職業経験年数1年未満の医療従事者に対する教育プログラムを開発し、試験的に導入を始めた。
【当該年度に実施した研究の意義と重要性】
本研究の最終的な目的は、職業経験年数1年未満の歯科医療従事者に対する教育プログラムを作成し、歯科医療の安全と質を向上させることにある。そのためには、当該年度に得られた成果は非常に重要であり、この結果をもとにして、次年度以降の教育プログラムを作成・展開することができた。また、年度末には実際に本教育プログラムを業経験年数1年未満の歯科医療従事者に試験的に施し、データを得た。今後は、この際に得られた情報をもとに、次年度以降に本格的な教育プログラムとして導入し、成果を分析し、さらに改善等を行っていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、おおむね交付申請書に記載した計画通りにすすんでいる。

Strategy for Future Research Activity

次年度も、おおむね交付申請書に記載した計画通りにすすめる予定である。

Causes of Carryover

研究成果発表の場として、国内・国外の学会参加等を予定していたが、新型コロナウイルスによりweb開催等となり、旅費を使用することが無かったため。次年度以降の、研究遂行には弊害はない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 職種経験年数1年未満の歯科医療従事者のインシデントの分析2020

    • Author(s)
      木村康之, 石井牧子, 礪波健一, 豊福明, 新田浩, 荒木孝二
    • Organizer
      第15回医療の質・安全学会学術大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi