2021 Fiscal Year Research-status Report
緩和ケアを実践する看護師の共感満足と質の高い終末期ケアを両立できる職場環境
Project/Area Number |
20K18842
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
東端 孝博 筑波大学, 附属病院, 病院助教 (60869577)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 看護師 / 共感満足 / 終末期ケア / 職場環境 / 緩和ケア病棟 / 訪問看護 |
Outline of Annual Research Achievements |
当該年度は、本研究「緩和ケアを実践する看護師の共感満足と質の高い終末期ケアを両立できる職場環境」の研究計画に基づき準備を進めた。本研究の主目的である、両者を両立するために必要な職場環境の因子の探索の他に、副目的として、①一般病棟、緩和ケア病棟、訪問看護に従事する看護師の共感満足の比較、②職場ごとの共感満足と終末期ケアの質の関連の検証、を設定した。 具体的な調査にあたっては、前年度に主要評価項目の共感満足の尺度であるProfessional Quality of Life Scale (ProQOL)の日本語版(ProQOL-JN)の使用許諾を得たのに加え、職場環境因子の評価として、個人と仕事のミスマッチ領域(仕事の負担、裁量権、報酬、共同体、公平性、価値観)を測定するAreas for Worklife Survey (AWS)の日本語版の使用について、著作権を管理するMind Garden社に著作権料の支払い方法を確認した。また看護師医師関係の評価するThe Practice Environment Scale of the Nursing Work Index(PES-NWI)の使用について、東京医科歯科大学の緒方氏、オリジナル版の作者であるLake氏より使用許諾を得た。その他、終末期ケアの質(看護師評価)、周囲のサポート、ワークライフバランス、死にゆく人に接する頻度を評価する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染の蔓延のため、当初の予定であったベースライン時と1年後の2回測定を行う縦断研究から1回測定の横断調査に変更した。それにあたり、一般病棟、緩和ケア病棟、在宅の3つの職場での必要登録数を各160名へと変更した。対象者の登録については、茨城県を中心にその近隣の県の病院、施設に研究参加協力を依頼し、必要登録数の確保の目処が立っている。調査票は概ね完成しており、今後表面的妥当性について評価予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、倫理審査委員会での承認が得られ次第、看護師への調査を実施する。具体的な実施時期については新型コロナウイルス感染症の蔓延状況を考慮しつつ、令和4年度の7月から8月を予定している。当初、調査の実施は質問紙の使用を想定していたが、感染リスクに配慮しオンラインでの調査に変更とした。そのため、オンライン調査票の作成や調査票へのアクセス方法の整備を新たに行う。
|
Causes of Carryover |
コロナの感染蔓延に伴い、調査方法の見直しが必要になり、調査実施に遅れが生じた。当該年度は調査の準備を進め、調査の実施自体は次年度に持ち越しとした。次年度はオンラインでの調査票の作成や調査実施に伴う経費、研究成果の論文執筆、投稿、オープンアクセスライセンスの取得、学会発表のための経費への使用を予定している。
|