• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

地域枠当事者の視点で捉えた医学部入学選抜の弊害と必要な支援を明らかとする調査研究

Research Project

Project/Area Number 20K18856
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

山野 貴司  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (40624151)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords地域枠学生 / 地域枠医師 / キャリア形成
Outline of Annual Research Achievements

日本における医師の地域偏在は深刻である。そこで、1972年に自治医科大学は医師不足地域の医師を確保するために開設された。自治医科大学卒業生は医学部卒後9年間を出身都道府県のへき地診療所を含めた医療機関で勤務し、出身都道府県の地域医療を担うことを義務付けられている。自治医科大学は「医療の谷間に火を灯す」というアドミッションポリシーを掲げ、生涯にわたる地域医療への貢献を教育している。卒業生が地域医療を支える役割を果たす一方、「地域医療=自治医科大学」の図式ができたことで、他大学出身の医師の地域医療への意識が高まりにくく、さらに地域の医師不足が深刻化した。
さらなる医師の地域偏在の解消策として大学医学部に地域枠入学選抜制度が設けられた。しかし、医学教育の視点が欠如し、地域枠医師の意思に関らず数合わせのために派遣される現状は、地域枠入学選抜制度の弊害といっても過言ではない。
実際、研究者が勤務する和歌山県立医科大学では卒後9年間の県内勤務を義務付けられた地域枠入学者が約3割を占め、一部の地域枠学生・医師は、自らの意思に反して派遣されたと感じる弊害が生じ、そのことが医師キャリア支援を困難としている。
そのため、地域枠入学者の量的・質的調査結果の一般化することが、当事者目線からみた医学教育の改善及びキャリア形成支援の開発に資する。当事者の目線から現状の入学選抜の弊害を明らかとするとともに、当事者が必要としている支援の要素を抽出することで、当事者目線からみた医学教育の改善及びキャリア形成支援の開発を行うことを目的とした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍が続き、大学活動の制限が加わわった。学生は令和3年度もほぼオンライン授業か代替講義になり、教員は学生と対面での会話は一度もない状況であった。また、地域枠医師に関しても、施設間での移動制限があり、研究活動を行うことができなかった。そのため、現在あるデータの解析を行うとともに、地域枠学生がかかわる地域医療に関する論文作成に搾取した。

Strategy for Future Research Activity

学生への制限は現在も続いているので、まず地域枠医師に対しての、キャリア形成支援の開発についてを行うことにする。

Causes of Carryover

新型コロナ感染症の流行による医療業務の増大により、学会参加数が減少した。さらに学会が中止やオンラインに変更になり、旅費が少なかった。対面での研究が行えないために、物品費や人件費は使用しなかった。結果、学会参加費、論文作成費などで使用している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Telecardiology in Rural Practice: Global Trends.2022

    • Author(s)
      Yamano T, Kotani K, Kitano N, Morimoto J, Emori H, Takahata M, Fujita S, Wada T, Ota S, Satogami K, Kashiwagi M, Shiono Y, Kuroi A, Tanimoto T, Tanaka A.
    • Journal Title

      nt J Environ Res Public Health

      Volume: 19(7) Pages: 4335-4345

    • DOI

      10.3390/ijerph19074335.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Seasonal Variation in Epidemiology of Kawasaki Disease-Related Coronary Artery Abnormalities in Japan, 1999-20172021

    • Author(s)
      Kitano N, Takeuchi T, Suenaga T, Kakimoto N, Naka A, Shibuta S, Tachibana S, Takekoshi N, Suzuki T, Tsuchihashi T, Yamano T, Akasaka T, Suzuki H.
    • Journal Title

      J Epidemiol.

      Volume: 31(2) Pages: 132-138

    • DOI

      10.2188/jea.JE20190189.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi