• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

日本語版医学教育感情尺度の発展的妥当性検証:日本初の学習者感情の医学教育研究

Research Project

Project/Area Number 20K18870
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

野村 理  弘前大学, 医学研究科, 助教 (20866222)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords感情 / 達成感情 / 価値制御理論 / 医学教育
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である今年度は、これまで得られた感情尺度の妥当性検証の研究成果を総括するため、論文執筆および論文出版発表を中心に展開した。
開発された医学教育感情尺度により、Problem-based Learning(PBL)で臨床推論を学習する医学生4年生の達成感情を評価可能であることを示し、BMC Medical Education誌に発表した。また、医学教育感情尺度で評価される日本人医学生の達成感情を文化的に考察した論文を英文誌に投稿し査読中である。さらには、Virtual Reality(VR)を用いた医学生5年生を対象とした被ばく医療シミュレーション教育、そして救急医療に従事する多職種チームによる新型コロナウイルス感染症対応シミュレーション教育で評価された達成感情の論文2編についても英文誌に投稿し査読中である。
また、感情尺度の妥当性検証と並行して実施していた感情に関連する尺度である動機づけ尺度について、PBL学習環境での妥当性を検証し、その成果を欧州医学教育学会の関連誌であるMedEd Pulish誌に発表した。また、医学教育での筆記試験環境における医学生の受験行動(具体的には、早期退室)と学習成果との関連に関する検討も実施し、その結果を医学教育学会雑誌に発表した。
4年間の研究期間を通じて、卒前医学教育及び卒後医学教育での多岐にわたる学習者段階及び学習環境でのデータ収集・解析を実施し、各々のセッティングにおいて感情尺度のデータと学習・研修成果との関連が示され、医学教育感情尺度の妥当性検証のための十分な論拠を蓄積することができた。さらには、生体センサーを用いた感情測定のフィージビリティー研究を実施し、客観的な生体データで感情尺度の主観性を補完することで学習者の感情を多角的に評価する医学教育研究手法を開拓し、医学教育での感情研究分野の学際的探究の発展性を見出すことができた。

  • Research Products

    (15 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] マギル大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      マギル大学
  • [Int'l Joint Research] ミシガン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ミシガン大学
  • [Journal Article] Validity arguments for creating a short motivation scale through adaptation of the Japanese motivated strategies for learning questionnaire2024

    • Author(s)
      Nomura Osamu、Soma Yuki、Takiguchi Mariko、Matsuyama Yasushi、Tomita Hirofumi
    • Journal Title

      MedEdPublish

      Volume: 14 Pages: 14~14

    • DOI

      10.12688/mep.20171.1

  • [Journal Article] Peer Learning Has Double Effects in Clinical Research Education: A Qualitative Study2024

    • Author(s)
      Nakao Hiro、Nomura Osamu、Nagata Chie、Ishiguro Akira
    • Journal Title

      International Journal of Pediatrics

      Volume: 2024 Pages: 1~10

    • DOI

      10.1155/2024/5513079

  • [Journal Article] Effect of problem-based learning tutor seniority on medical students’ emotions: an equivalence study2023

    • Author(s)
      Nomura Osamu、Abe Tatsuki、Soma Yuki、Tomita Hirofumi、Kijima Hiroshi
    • Journal Title

      BMC Medical Education

      Volume: 23 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s12909-023-04416-9

  • [Journal Article] 卒前医学教育試験の動線上密集回避のための早期退室の是非2023

    • Author(s)
      野村 理、相馬 優樹、鬼島 宏、花田 裕之
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 54 Pages: 549~553

    • DOI

      10.11307/mededjapan.54.6_549

  • [Presentation] 論拠に基づいた 小児医学教育への道程2023

    • Author(s)
      野村理
    • Organizer
      第177回日本小児科学会青森地方会
    • Invited
  • [Presentation] Creating Short Motivation Scale through Adaptation of Japanese Motivated Strategies for Learning Questionnaire2023

    • Author(s)
      Mariko Takiguchi, Osamu Nomura, Yuki Soma, Hiroshi Kijima
    • Organizer
      AMEE 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 定期試験での医学生の早期退室と試験成績との関連2023

    • Author(s)
      野村理, 相馬優樹, 花田裕之, 鬼島宏
    • Organizer
      第55回日本医学教育学会大会
  • [Presentation] 救急領域のProfessional Identity Formation促進のための医療系学生心肺蘇生プログラムの構築2023

    • Author(s)
      野村理, 入江仁, 杉山佳奈, 木村良子, 石岡理華, 花田裕之, 冨澤登志子, 鬼島宏
    • Organizer
      第21回 東北シミュレーション医学医療教育研究会大会パネルディスカッション
  • [Presentation] 小児救急におけるPoint of Care Ultrasound実践のエビデンスを学び、蓄積し、教える2023

    • Author(s)
      野村理
    • Organizer
      第126回日本小児科学会学術集会
    • Invited
  • [Book] 医学教育カリキュラム開発(医学教育プログラム開発:改題)2024

    • Author(s)
      大西弘高,野村理
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      篠原出版新社
  • [Book] 小児救急標準テキストーbasic編2023

    • Author(s)
      日本小児救急医学会 (監修)
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      中外医学社
  • [Remarks] 弘前大学大学院医学研究科医学教育学講座

    • URL

      https://home.hirosaki-u.ac.jp/dohse/

  • [Remarks] 弘前大学大学院医学研究科附属地域基盤型医療人材育成センター

    • URL

      https://www.cchpe-hirosaki-u.jp

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi