2021 Fiscal Year Research-status Report
Development of Smartphone Diet-Tracking App to evaluate the dietary habits of patients after esophagogastric surgery
Project/Area Number |
20K18881
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
山本 一道 京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (30864003)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 胃食道癌 / スマートホンアプリ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、①食事内容および身体症状を記録するスマホアプリおよびシステムを開発し、②アプリを用いて胃食道癌術後患者の食事内容および身体症状を記録するシステムの受容性・実行可能性を検討し、③本システムを用いて前向きコホート研究を行うことにより術後食事内容・習慣を描出するとともに身体症状と関連する因子を同定することである。 2020年度はアプリおよびシステムのプロトタイプを完成させ、ほぼ予定通りにパイロットスタディを終了した。システム全体は概ね想定通りであり、研究対象者の受容性・実行可能性は許容範囲内であったが、運用上の改善すべき課題を認識することができたので、現在次のステップの前向きコホート研究に用いるシステム全体のメジャーアップデートを概ね終了したところである。 予定されていた上記に加え、開発したアプリの医療への評価のための計測スケールの日本語化研究を開始し、オリジナルの英語版を開発した海外の研究者と共同研究をおこなった。これに関しては当アプリのみならず、医療アプリ全般に適応可能であり、今後日本におけるアプリ開発の適正な科学的評価を行う上で非常に有用であると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
前向き研究のためのシステム開発が概ね終了し、現在前向き研究のためのデザインを検討中です。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、前向き研究のための準備を行っており、プロトコールが準備次第開始を予定している。
|
Causes of Carryover |
2022年度に前向き研究およびシステム開発を行う予定であり、計画では今年度使用予定であったが来年度に使用する予定である。
|