2021 Fiscal Year Research-status Report
Incidence and Risk Factors of Pertussis in the Urban and Remote areas in Vietnam
Project/Area Number |
20K18905
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
樋泉 道子 長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授 (00778623)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 百日咳 / seroprevalence |
Outline of Annual Research Achievements |
【山間部百日咳感染発生率調査】 2019年クアンガイ省(山間部)において、1216人(0-2歳 87人、3-5歳 182人、6-15歳 299人、16-25歳 158人、26-35歳 292人、36-55歳 198人)より乾燥ろ紙血、臨床疫学情報を収集し年齢グループ別百日咳毒素抗体保有率、抗体価調査をおこなった。ワクチンの影響が小さいといわれる3歳以上(n=1129)で検討すると、一年以内の感染を示唆する62.5IU/ml以上は全体で9.2%、6か月以内の感染を示唆する125IU/ml以上は3.0%であった。各年齢グループ(3-5歳、6-15歳、16-25歳、26-35歳、36-55歳)では、62.5IU/ml以上の割合は9.9%、11.4%、7.6%、7.2%、9.6%、幾何平均抗体価(GMT)は13.3IU/ml、15.7IU/ml、15.5IU/ml、15.2IU/ml、15.9IU/mlと抗体保有率および抗体価に大きな差はなく、同地域において幅広い年齢層が百日咳菌に暴露されていることがわかった。 【都市部・山間部百日咳発生リスク因子】 2017年のニャチャン(都市部)と2019年クアンガイ(山間部)のそれぞれの調査で、一年以内の感染を示唆する62.5IU/ml以上となるリスク因子を多変量ロジスティック回帰分析により明らかにした。クアンガイでは百日咳と診断されたことがあること、長く続く咳や痙咳発作の既往、喫煙のある人でが有意に62.5IU/ml以上となりやすかった。ニャチャンでもクアンガイでも、DPTワクチン歴、学校や集団保育への参加、5人以上の家族はリスク因子とならなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
令和2年度に新型コロナウイルス蔓延によるベトナム渡航困難および検査試薬送付困難のためおこなえなかった、クアンガイの百日咳毒素抗体価測定を令和3年はおこなうことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
ニャチャン(都市部)の年齢層別百日咳感染発生率推定、クアンガイ(山間部)の年齢層別百日咳感染発生率推定と、各々また共通したリスク因子推定、ニャチャンの2017年・2019年ペア血清の抗体価の比較による2年間の新たな百日咳感染発生および抗体の減衰の推定の解析を深め、論文を執筆・投稿する。
|
Causes of Carryover |
令和3年度に予定していた情報収集・検査進行状況確認のための研究代表者のベトナムへの渡航が、新型コロナウイルス蔓延によりできなくなったため、次年度使用額が生じた。翌年度分として請求した助成金と合わせ、現地渡航(可能となった場合)、研究成果発表、論文校正・投稿等に使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)