• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Development of benchmark indicators to set effective cancer control strategies for children, adolescents and young adults

Research Project

Project/Area Number 20K18952
Research InstitutionOsaka International Cancer Institute

Principal Investigator

中田 佳世  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, がん対策センター政策情報部 部長補佐 (50468279)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords小児がん / AYA世代のがん / がん対策 / 国際比較 / 生存率
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、既存の統計データ、これから収集するアンケート調査結果を分析し、小児・AYA世代のがん医療の実態を把握するとともに、国や地域で行われる医療政策を継続的に評価するベンチマーク指標を作成することである。小児・AYA世代のがん医療の評価のために、3つの課題に取り組んでいる。4年目である2023年度は、昨年度に引き続き、取得したデータを解析し、論文作成、学会発表等を行った。
①全国がん登録データを用いた、小児・AYA世代のがんの地域別罹患率、生存率の分析: 2021年度に入手した全国がん登録データを用い、小児・AYA世代のがんの国際分類別の罹患数・年齢調整罹患率、拠点病院(小児がん拠点・がん診療連携拠点)のカバー割合を算出し、国際学術誌Cancer Science誌(IF 5.7)で英文論文として発表した。その他、既存のがん登録データを用い、がんの記述疫学に関する論文作成や学会発表を行った。
②小児がんのステージ・治療・再発に関する実態調査とその国際比較:大阪府、東京都内の9施設からステージ・再発情報付きの小児がんの匿名化データ(約1500例)を収集した。6つの固形腫瘍について、国際共同研究BENCHISTA studyへデータ提出(248例)し、155例について採用された。日本の5つの固形腫瘍のデータ(272例)について、ステージ分布や生存率をまとめ、国際小児がん学会(SIOP2024)に演題投稿した。
③小児・AYA世代のがん患者のニーズ調査:2022年より対象地域を大阪府から近畿ブロックに広げ、20施設の多施設共同研究として調査研究を実施した。結果をまとめ、近畿ブロック小児がん医療提供体制協議会や、大阪国際がんセンターがん対策センターのHP、日本小児血液・がん学会学術集会等で公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究実施計画で設定した3つの課題について、概ね予定通り進捗することができていたが、論文作成・学会発表など、研究結果の公表についてはやや遅れが生じている。①全国がん登録のデータを分析し、小児・AYA世代のがんの罹患数・率・拠点病院のカバー割合を算出したが、罹患のみの解析にとどまったため、次年度は生存率も含め解析を進める必要がある。②小児がんのステージ・治療・再発に関する実態調査とその国際比較については、昨年度合計9施設からデータを収集し、国際共同研究にデータ提出したが、我が国の小児がん医療の評価のためには日本のデータを独自に分析し、発表する必要がある。③小児・AYA世代のがん患者のニーズ調査について、近畿ブロックに調査範囲を広げ実施しているが、小児がん医療の改善の実践のためには、引き続き集計結果を公表し、臨床現場へフィードバックする必要がある。

Strategy for Future Research Activity

3つのテーマの分析結果を論文や学会で公表し、様々な分野の専門家と議論することにより、小児・AYA世代のがん医療のベンチマーク指標と具体的な数値目標を設定する。国際的な視点も取り入れることによって、わが国の小児・AYAがん医療に内在する問題点を明らかにする。小児・AYA世代のがんの診療現場において切実で、かつ学術的にも重要な課題への研究を進める。

Causes of Carryover

参加を予定していた学会がオンライン開催となり、旅費の支出が少なくなったため次年度使用額が生じた。未使用金については、次年度、現地開催する学会参加のための旅費や論文掲載料として使用する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 5 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Istituto Nazionale dei Tumori di Milano/University College London(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      Istituto Nazionale dei Tumori di Milano/University College London
  • [Journal Article] Prognostic impact of coexisting cardiovascular disease in patients with cancer: A multicenter retrospective cohort study2024

    • Author(s)
      Kuwabara Yoshihiro、Morishima Toshitaka、Kudo Haruka、Ma Chaochen、Kato Mizuki Shimadzu、Koyama Shihoko、Nakata Kayo、Tabuchi Takahiro、Miyashiro Isao
    • Journal Title

      Heliyon

      Volume: 10 Pages: e25594~e25594

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2024.e25594

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Projection of the number of new cases of ovarian cancer in the world2024

    • Author(s)
      Gatellier Laureline、Nakata Kayo
    • Journal Title

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      Volume: 54 Pages: 227~228

    • DOI

      10.1093/jjco/hyad191

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cancer incidence and type of treatment hospital among children, adolescents, and young adults in Japan, 2016?20182023

    • Author(s)
      Nakata Kayo、Matsuda Tomohiro、Hori Megumi、Sugiyama Hiromi、Tabuchi Ken、Miyashiro Isao、Matsumoto Kimikazu、Yoneda Akihiro、Takita Junko、Shimizu Chikako、Katanoda Kota
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 114 Pages: 3770~3782

    • DOI

      10.1111/cas.15892

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Subsite‐specific trends in mid‐ and long‐term survival for head and neck cancer patients in Japan: A population‐based study2023

    • Author(s)
      Tsuge Hiroshi、Kawakita Daisuke、Taniyama Yukari、Oze Isao、Koyanagi Yuriko N.、Hori Megumi、Nakata Kayo、Sugiyama Hiromi、Miyashiro Isao、Oki Izumi、Nishino Yoshikazu、Katanoda Kota、Ito Yuri、Shibata Akiko、Matsuda Tomohiro、Iwasaki Shinichi、Matsuo Keitaro、Ito Hidemi
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 115 Pages: 623~634

    • DOI

      10.1111/cas.16028

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Projection of the number of new cases of kidney and renal pelvis cancer in the world2023

    • Author(s)
      Charvat Hadrien、Nakata Kayo
    • Journal Title

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      Volume: 53 Pages: 1096~1097

    • DOI

      10.1093/jjco/hyad146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Projection of the number of new liver cancer cases in the world2023

    • Author(s)
      Nakata Kayo、Okawa Sumiyo
    • Journal Title

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      Volume: 53 Pages: 998~999

    • DOI

      10.1093/jjco/hyad126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cancer data quality and harmonization in Europe: the experience of the BENCHISTA Project - international benchmarking of childhood cancer survival by stage2023

    • Author(s)
      Lopez-Cortes Angela、Didone Fabio、Botta Laura、Hjalgrim Lisa L、Jakab Zsuzsanna、Canete Nieto Adela、Stiller Charles、Zeller Bernward、Gatta Gemma、Pritchard-Jones Kathy、The BENCHISTA Project Working Group
    • Journal Title

      Frontiers in Oncology

      Volume: 13 Pages: 1232451

    • DOI

      10.3389/fonc.2023.1232451

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Fifteen‐year survival and conditional survival of women with breast cancer in Osaka, Japan: A population‐based study2023

    • Author(s)
      Kato Mizuki、Nakata Kayo、Morishima Toshitaka、Kuwabara Yoshihiro、Fujisawa Fumie、Kittaka Nobuyoshi、Nakayama Takahiro、Miyashiro Isao
    • Journal Title

      Cancer Medicine

      Volume: 12 Pages: 13774~13783

    • DOI

      10.1002/cam4.6016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 小児・AYA世代のがん対策のための研究―国際共同研究と地域での取り組み―2023

    • Author(s)
      中田 佳世
    • Journal Title

      日本小児血液・がん学会雑誌

      Volume: 60 Pages: 346~350

    • DOI

      10.11412/jspho.60.346

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特集 希少固形がんの診断と治療 小児希少固形がんの疫学2023

    • Author(s)
      中田 佳世、松田 智大、宮代 勲
    • Journal Title

      小児外科

      Volume: 55 Pages: 816~819

    • DOI

      10.24479/ps.0000000533

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がん患者におけるがん診断時の糖尿病併存とがん診断・治療後の心血管疾患発症および生存率との関連.2024

    • Author(s)
      桒原佳宏、森島敏隆、工藤榛香、島津美寿季 小山史穂子、中田佳世、田淵貴大、宮代勲.
    • Organizer
      第34回日本疫学会学術総会.
  • [Presentation] 近畿ブロックにおける小児がんの患者家族のニーズに関する調査研究.2023

    • Author(s)
      中田佳世、島津美寿季、平松英文、藤崎弘之、宮代 勲、滝田順子.
    • Organizer
      第65回日本小児血液・がん学会学術集会.
  • [Presentation] 院内がん登録からみた大阪府におけるAYA世代のがん.2023

    • Author(s)
      原加奈子、中田佳世、石田理恵、井上容子、浅尾朋子、久馬麻希、花原聡、森島敏隆、桒原佳宏、宮代勲.
    • Organizer
      日本がん登録協議会第32回学術集会.
  • [Presentation] 全国がん登録におけるPDF形式届出医療機関に向けたフィードバックの取り組み.2023

    • Author(s)
      花原聡,久馬麻希,森島敏隆,石田理恵,原加奈子,加藤美寿季,桒原佳宏,中田佳世,宮代勲.
    • Organizer
      日本がん登録協議会第32回学術集会.
  • [Presentation] 大阪府がん登録データを用いたHPV関連がんの年齢調整罹患率比較.2023

    • Author(s)
      八木麻美、上田豊、岡愛美子、角田守、池田さやか、榊原敦子、伊藤ゆり、中田佳世、森島敏隆、宮代勲、木村正.
    • Organizer
      日本がん登録協議会第32回学術集会. (最優秀口演賞受賞)
  • [Presentation] 大阪府がん登録データによる子宮頸がん年齢調整罹患率の動向(1977-2019年).2023

    • Author(s)
      八木麻未, 上田豊, 岡愛美子, 角田守, 池田さやか, 榊原敦子, 伊藤ゆり, 中田佳世, 森島敏隆, 宮代勲, 木村正.
    • Organizer
      第61回日本癌治療学会学術集会.
  • [Presentation] 乳がんの15年相対生存率~大阪府がん登録データを用いた分析.2023

    • Author(s)
      島津美寿季、中田佳世、森島敏隆、工藤榛香、小山史穂子、馬超辰、田淵貴大、宮代勲.
    • Organizer
      第82回日本公衆衛生学会総会.
  • [Remarks] BENCHISTA Project

    • URL

      https://www.ucl.ac.uk/child-health/research/developmental-biology-and-cancer/benchista-project

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi