• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

一般住民におけるTroponin Tと潜在性動脈硬化との関連

Research Project

Project/Area Number 20K18971
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

佐藤 敦  福岡大学, 医学部, 助教 (60816263)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
KeywordsトロポニンT / 冠動脈石灰化 / コホート研究
Outline of Annual Research Achievements

福岡県動脈硬化疫学研究(FESTA)は日本人一般住民(40~74歳)について、2018年度よりベースライン調査を開始し、2022年3月現在約500名の調査を完了した。同研究では福岡県の特定健診者の中から参加者を募集し、健診時の残余血清検体を本人の同意を得たうえで取得し、心筋 Troponin T などを測定した。加えて、マルチスライスCTによる冠動脈・大動脈の造影と石灰化の評価をトレーニングされた研究者が冠動脈石灰化指数(Agatston score)をもちいて評価した。2021年度時点では、対象者数を増やしている段階であり、統計解析や学会発表、および論文作成等は次年度以降実施していく予定である。主要解析としては、心筋 Troponin T と冠動脈石灰化指数との関連をみる予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度は、対象者の募集とデータ取得のみ実施したが、コホート研究の解析においては一定数以上の対象者数が必要である。本年度は順調に対象者を100名程度増やすことができたため、上記のように判断した。

Strategy for Future Research Activity

心筋 Troponin T と冠動脈石灰化指数との関連について解析を行い、学会発表および論文作成を次年度以降実施する予定である。同時に対象者の募集も1000名を目標に実施していく。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症流行により、対象者数の増加が鈍化していたため、および予定していた検査費や旅費の使用を延期したため、次年度使用額が生じた。次年度はこれら延期した事項を急ぎ進めていく予定である。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi