• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Verification of reliability and validity of triage system using the Emergency Severity Index in emergency department.

Research Project

Project/Area Number 20K19121
Research InstitutionKansai University of Social Welfare

Principal Investigator

高岡 宏一  関西福祉大学, 看護学部, 講師 (70781699)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsトリアージ / 看護師教育 / 臨床判断 / 救急看護 / 救命救急センター / トリアージツール / 医療資源
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的はトリアージナースが行う緊急度判定精度を新たなトリアージツールであるEmergency Severity Index(ESI)の導入前後で有用性を比較検証する介入研究である。
当該年度(2022年度)は、前年度に実施した一次介入の結果をもとに、実際の臨床でESIを用いた緊急度判定を実施するための準備を整えた。具体的には、二次研究介入を実施予定の施設で導入時期の検討について、研究に協力いただく救急部門の管理医師ならびに研究仲介役となるトリアージナースを交えた意見交換を実施した。その中で、施設の状況を踏まえて、介入における倫理的課題やデータ取得方法、協力いただく対象者への教育介入実施時期について協議することで、次年度(2023年度)からの前後比較介入に向けた準備を整えた。当該年度は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、臨床介入の実施に至らなかったが、感染症外来の収束を受け、具体的な研究介入の日程について、病院施設と協議し決定した。
本研究は救急臨床にESIトリアージという新たな緊急度判定支援システムの導入を試みる特性上、日常の救急部門の診療が実践できる環境を担保することが前提となる。そのため、研究計画の進捗については、予定よりも遅れているが、より安全で正確な臨床介入を実施するための準備として、慎重かつ確実に研究計画の進捗をはかる予定である。
また、当該年度は緊急度判定の普及状況に関する調査研究を実施し、救急関連学会への論文投稿を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究は救急臨床で実際の患者を対象に緊急度判定を実施する介入研究である。そのため、介入する病院施設の救急外来が安全に診療できる状況になることが必須条件となる。
当該年度についても、引き続き新型コロナウイルスの感染拡大を受け、直接患者の緊急度判定を安全に実施できる状況には至らなかったため、研究介入は実施できなかった。
このような状況を受け、本年度は、現在の緊急度判定の普及状況について、全国の救急医療施設にアンケートを実施し、緊急度判定に関する課題ならびに導入の逡巡要因を検討し、関連学会に投稿した。

Strategy for Future Research Activity

次年度(2023年度)は、新型コロナウイルス感染症への対応に関して見直しが行われ、救急外来診療に関しても、以前の状況に復帰することが予測される。そのため、本年度準備した病院施設で介入を実施し、研究成果をまとめていく予定である。

Causes of Carryover

当該年度(2022年度)は実際の研究介入ならびに論文投稿を実施できなかった。そのため、予定していた費用は、次年度(2023年度)に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Equator―network ガイドラインを知ろう:RCT2022

    • Author(s)
      高岡宏一
    • Organizer
      第36回近畿北陸地方会学術集会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi